Gnarのおさらい
通常形態のWは魔法ダメージ
WのAPレートは(1.0)
それ以外は全て物理ダメージである
ULTにはAPレートがあり(0.5)
Eには最大HPの6%のダメージが加算される。1000HPで+60。
さて、これらを踏まえた上で以下に攻撃的な装備(武器系)の候補をまとめてみたので考えてみる。
個人的お勧め度とその理由を書いておいた。5段階評価で 3点だったら「★★★☆☆」こう。
ブルタラを買う場合
派生先は二つしかない。

★★☆☆☆

★★★★★
(smite有りなら)

という選択肢もあるが(個人的にお勧め)今回は見送る
さて、妖夢のアクティブは「6秒間+ASMS」だが、ASはともかくMSに関しては、靴のアタッチメントや△の効果の方が強い。
唯一役に立つのは、おいかけてQの初弾を当てる時くらいか。
まあ、ghostの変わりにって考えて買うのもアリだが、クリティカルが中途半端で余計だし、仮にこれを買うんだったら、クリティカル系の装備揃える時限定だろう。
びりびり剣とかIEとかな。組み合わせるんならそりゃーつえーと思うが。
これがありなら、

を持ってsmiteを敵にぶちかましたってそうかわらんだろう。
どうしてもっていうなら、機動力がすげー重要な試合なら

ってことだな。
普通だったら、黒斧安定。超安定。これがまさしく隙が無い。ってやつだ。
物理ダメージ入れただけで、-5%発生するんだから、QとAA入れまくってるだけで、敵はどんどんHPを削られていくわけだ。鬼っすよ鬼。
しかも変身後も物理ダメージオンパレードで効果が腐らない。あと、地味にHP増がでEのダメージも微増。最高だな。
AAに追加効果を含む奴(AA主体で戦うチャンプ用)

★★★★☆
対APとしては安定する。これにMR靴を履いたら正直相手はやる気を無くす。kyreと正面からばしーんばしーん殴り合っても、変身のタイミングさえ合えば勝てる。それくらいヤバイ。
対APの攻撃的な選択肢といえる。
後、敵が仏のmeleeチャンプとかでもAS+魔法ダメージが活きて、ぼこれる。お手軽でお勧め。
あ、でも終盤になればなるほど脅威度は下がるので買い換える事も視野に入れよう。

★★☆☆☆
一見するとこれはgnarにマッチするアイテムである。skill使用時 または 通常攻撃時にスタックが増加するというのも、こいつに合っている。
ただ、gnarは通常形態時にAAに依存するものの、AAの威力自体は低くても構わない。
そもそも、それほど射程距離の無いGNARがわざわざAAを当てる為に敵に近づくのもアホらしいし、変身後はAAはモーションの関係上それほど重要ではない。(勿論AA入れれる時に殴るのは必須だけどさー。△とかあれば特に)
んで、変身後にskill打つわけだけど、大抵skill打ちつくした後、HPが減り始めるんだよね。
だから、SVLSを10%ずつ貰っても、QとかAAくらいしか回収手段が無い。
勿論変身が解けてもHPが50%以下ならまだLSSVあるんだろうけど、どーだろう、それなら直接リボルバーとか買った方がよくね?って感じでこのパッシブは本当に微妙である。
(補足)通常形態限定なら、限りなく最強に近い武器の一つだと思う。

★★★★☆
対APの防御的な選択。
ぶっこんでULT!っていう立ち位置なのでシールドがありがたいし、無傷で逃げられるわけも無く、同じく「減少HPに応じて最大+35AD」も合ってる。

★★★☆☆
いわずと知れた王剣。星3つの理由は、変身したら腐るから。変身後はモーションのお陰でひたすらばしばし殴るってわけにはいかん。
まあ、skill全部ぶっぱなしてからじゃないかな。
ult→ aa→ w→ aa→ q→ aa・・・・って感じでASが早かろうが遅かろうがどうしてもこのskillの合間にはさんでいかないといけない。sklii打ち終わったら勿論タコ殴りできるけど、通常形態のように、QとAAを連射するスタイルに比べると、微妙。
ULTとか全部打ち終わって、仕事が済んだら後方に待機して変身が解けてから参戦、っていう戦い方ならいけると思う。
武器がこれだけしかないと、sklii打った後はただの壁役にしかなれない。

★★★☆☆
正直これ迷うんだよな。CC足りてるしslowも足りてる。ただ、ダメ押しにこれがあれば相当ウザいと思う。それは確か。ただ値段が高い。
しかし、これさえあれば、変身後狙った敵はほぼ逃げられない。買うなら初手だと思う。
それ以外だったら意味無い。ベルトから買えるし、HPだけ増えてもダメージは出るッちゃ出るのでそんな困らない。ただ、味方が圧倒的に負けている時にこれ持つと多分勝ち目がなくなる。

★★★★☆
個人的お勧め。マレット買うなら俺はこっちを買う。HPこそ上がらないものの、求めているCC+ダメージ+AP+AR+CD低減。
マナ腐るけど気にするな。
こいつの真骨頂は「変身時のskillを打った後も敵を逃がさない」所にある。
手が短いので、こういう範囲slowは有り難く、次のskliiにもつなげやすい。
その材料の

の段階で、戦闘力が上がるってのもポイントだな。

★★★★★
圧勝しているならこれ。マジで強い。OP。
ただし、こいつ持つなら、ブルタラはヨウムにしてクリティカルあげてったほうがいいんじゃないかな。
あわせて25%。IEとか持ったら驚異的だな。びりびり剣でもいいか。
ただし、この3つ持つとすげー柔らかいので立ち回りがシビア。
基本△一個で後は防具の方が安定すると思う。
まー、普通はクリティカルは無視するんだろうけど。

★★☆☆☆(研究中)
これ、どうなんだろうな。変身後前提で使うっていうんなら、ありなんじゃないの。
通常形態時にADやLSが腐るわけじゃないし、変身後にskillを打ち終わった後のgnarにとって、有り余るADをこれで発散(?)できるのは、悪い選択肢ではない。
初手に積むのはどうかと思うが、集団戦を見越して買っておくのはありかもしれない。
序盤はLS鎌も無駄にならないわけだしな。

★☆☆☆☆(研究中)
集団戦げろ強。ただし、通常形態限定の強さ。
周りの敵のWスタックが数秒でフルになるので、複数に対するバーストがくっそ高い。こいつのWのいい所はCDが無いところなので、スタックさえ溜まるなら、これでOK。
Qを上手く併用して、ぼんぼんぼんぼん発動させたら、爆竹みたいに弾けてばたばた敵が死んでいく。クソ面白い。
ネタbulidっていわれる可能性があるが、俺はこの装備に希望を見た。
欠点は、同一対象には同時には発動しない(一瞬で一人に2スタックは無理)ので「gnarの射程距離内に居る敵と、通常形態で数秒間殴り合いをしないといけない」こと。
あと、「変身すると腐る」
ただし、onhiteffectの効果が有るので、他のと組み合わせるとすげーうざそう。
これは要研究。
以下AP絡み

★★★★☆
こいつさ、説明みたんだけどさ、skillでダメージ与えれば何skillでも発動するのな。
てっきり魔法ダメージ限定とかだと思ってたよ。
んで、変身前の場合Q連発で相当痛いってのがあるし、変身後はULT+W+Q+Eという4つのAOEが有るので、周辺にこいつのpassiveをばらまける。
割合ダメージ最大6%って結構痛いよな。
王剣+仮面の割合ダメージコンボで大型時のCD中を乗り切り、変身解除したら、
Q+王剣+Wの割合ダメージでボコる。
うん、痛い。
地味にヘルスが上がるのがポイント。Eのダメージ微増やで!
APも増えて、マジペネもあるので、やっぱメインは通常形態。ただし、変身しても腐らないっていう欲張り装備だな。
試してないんだけど、期待の意味をこめて4つ。

★☆☆☆☆
微妙。
CD解消もAA限定なんで、通常時ならともかく変身時は微妙だよな。
総合的な内容をみるなら、

の方がお得だと思う。自前のslowはあるんだし、特筆すべきもんじゃない。
変身時に安定してSVがあるのは耐久性の維持に一役買ってくれるけど、いってしまえばそれだけ。

★☆☆☆☆(研究中)
AA依存なんだけど、APに入れた。というのも、こいつのAAごとのダメージが
2920G
- +50% Attack Speed
- +60 Ability Power
- UNIQUE Passive:
- UNIQUE Passive:
- 通常攻撃に15 (+0.15)の追加魔法DMを付与する。
こんなかんじ。これ買うんだったら、どう考えてもAP系行けっつーことだよな。
素である60APを加えても、AA一発24ダメージ。witsにも及ばない。
ただ、こいつと他のを組み合わせたら、面白いことができそう。
別の記事でちょっと書いて見る。
PR