フォートナイトはまだIOSでしか遊べない。アンドロイドはいつになるのか。
スマホ版PUBGについてだけど、知り合いに誘われてたまにやらされるので軽く説明。
①中国でやってるベータ版(さらに二種類に分かれる)
②英語版(これもベータ版?)
いまんとここの二つがある。英語版の方だと表記がすべて英語で、中国語になじみ無い人はこっちのほうがやりやすいんじゃなかろうか。(しつこいようだがスマホでやる意味があるのかどうかはおいておいて)
さて、中国語版PUBGの場合何が恐ろしいって、まずPUBGのアカウントを作る際にこれまたテンセントが運営しているチャットツール「QQ」か「微博(wechat)」の登録を強要される。
で、アカウントを直接結びつける手法なので、フレンドリストとかもwechatとかのを流用する。
共産国怖いです。
(ちなみに英語版の場合は、そのまま適当にアカウントを作る「ゲスト」か、FBのアカウントを使うかを選べる。FBがいやならゲスト状態でもずっとプレイできるのでこっちのほうがマシ)
・・・・というか、そもそもスマホで操作するのが難しくてスマホでやる意義がわかんないんだけど、いったいみんなどうやって操作してんだあれは。敵に照準あわせるのに10秒くらいかかるんですけど!
PR