忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無題

TOPやるのマジ怖い。
孤独にminionを処理してたら敵junglerが飛んでくるし、最近なんてdariusとかいう変態とタイマン張らないといけないし・・・・。コイツのultは台湾では「断頭台」とか呼ばれて恐れられているけれど、台湾サーバーでは今日水曜日の昼にnerfが来る。いやーよかったよかった。


結局自分にはtopは向いていないという事で、最近では10回に1回topにいくかどうか。というか、台湾で所謂”一般対戦”という奴をやると、大抵topやmid、それにbotのADが速攻で埋まる。残るのは大抵サポートかjungler。
もちろん「譲ってよ!」といえば譲ってくれる人もいるけど、基本的には早い者勝ち的な雰囲気がある。かぶった二人がお互いに譲らずに呆れた誰かが切断というのも結構みかける光景。どうせ切断しても3分か5分くらいでまた繋げるからこういう事が起きるのも仕方が無い。

続く。
まあそんなこんなで、supportかjunglerをやる機会が多い。こうなると自分の使えるキャラの中ではbotはほぼnunuで確定してしまう。ただ、rankが上がるにつれて、nunuの後半の空気っぷりが気になり始めた。
集団戦でultを出した瞬間とめられるのが当たり前なので、相手のCC持ちが死んだりしないとultが使えない。なので、WとEを使ってひたすら殴るわけだけど、E意外にダメージ減が無いと非常にきつい。

tankyにしたところで、CD低減MAXでも4秒に一回しかEを打てないんじゃあ無視されて終了。
かといって、中途半端にAPに走ると柔らかすぎてあっという間に殴り殺される。
うーん、難しい。緑爪を導入してみようか・・・・。
なんかいいbuildないものか・・・。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ