忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

patch5.3 がGnarに与える影響

Passive - Rage Gene
変身後、Furyが増加しない時間 :: 13 seconds ⇒ 15 seconds
MEGA GNARの時間 :: 19 seconds ⇒ 15 seconds
ということだけど、これnerfなのか?


mini時は確かに柔らかいしCCがQしかないわけだが、単体へのダメージはむしろmini時の方が高い。megaはCC打ち切ったらする事なくなるので、味方にGnar以外のCC持ちがいたり、jannnaのようなイニシエート拒否キャラがいれば、むしろこの変更は有り難いと感じる。自分は、だが。


megaでいる時間は正直15秒もあればEで入ってULTでどーんして・・・ってできるのでまあ、そんな気になるようなもんでもない。


ただし、使い勝手/使用感は確かに変わるはずなので、それには慣れが必要だとは思う。あとチーム戦がメインのプロシーンにおいてはnerfといえるのかもしれんが・・・うーん、むしろAPGnarがはかどりそうなんだけど。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ