但し、lvが6に近づくにつれてまともな殴り合いでは勝てなくなる。ここからは相手のHPを削る為に試行錯誤していく必要がある。
・CSを取りに来た時にQを置く(基本だけど奥義でもある)
・Eで縦横無尽にminionを踏みにじりながら勢いのついたQを連発。あえてどつかずに自陣に戻っていく方がいいこともある。
・HPが無いと話にならないので、やばい!と思ったらWつけてQぶん回して回復。マナが尽きたらrecall。どうせ初手ホームガードだ。
・W使いまくって、push勝負 or サステイン勝負を挑む(こっちはどうせホームガードだ)
・ソロkillが難しい力量の相手なら、積極的にpush→roam。敵のmidがannieのような足の遅いキャラなら間違いなくやれる。
lv6以降は
TP/homegard出張→ULTでどーん→レーンに帰宅
という流れになるだろう。装備が先行できたら、柔らかいfioraはあっという間に溶かされるため、ULTを仕様しての詠み合いになるが、その読み合いも6;4で馬が有利。
ULTを使う場合
①ULTから入って、fear中はQぶん回してきれる瞬間にEでどついて、さらにAAとQ。
つまり先手必勝スタイル。
②痛めつけて(特に馬がEを先にみせると安心するようである)fioraにULTをださせた後、打ち終わりにULTでfear。タコ殴り。こちらは「肉を切らせて骨を絶つ」スタイル。
HPに自信があるとか、ghost/ヨウムを温存していて、爆発力があるのならこれでもいいか。
味方に合わせる場合基本①だが、スカッた場合がでかいのでHPに余裕があれば②が無難か?
PR