台湾でplayしている身としては、最早原型をとどめていないTPAよりも(bebeしかおらんやんけ!)、ahqの方に注目している。
台湾のtopクラスのplayerとして非常に有名な「西門夜説(westdoor)」と「緑茶(green tea)」が世界にどこまで通用するのか、非常に興味深い。
特にwest doorは、かの「godJJ」と殆ど同時期に有名になって、プロ入り後活躍するであろう注目株だったが、所属チームとのトラブルが原因で「違約金50万台湾元(日本円で140~150万くらい)」と「チームを離れてから半年間、他のチームで活動してはならない」という気の毒な状態に。(大卒の平均月収2万5000元だぜ?)
彼のTFは非常に有名で、台湾以外の中華圏でも「TFやるならとりあえず彼の動画を見て勉強しろ」と言われる程である。
そうそう、敵をぶっころした後で、いちいち「read my name」とチャットで言ってたのはきっと彼の黒歴史だろうから触れないであげて欲しい。
1年くらい前に実況してた時、かの有名なbestrivenNAとduoしてたけど、どうなんだろう仲いいんだろうか。
ついでみたいで申し訳ないが、「緑茶」も台湾では非常に有名なチャレンジャーでsupがメインという変り種。supやってる人はすげー勉強になると思うので実況してたら見てみて欲しい。
他のメンバーについては知らない。ごめんなさい!
PR