忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台湾は中秋節なんだけどLOLについて書くぜ

中秋節を迎えた今日、月曜日は祝日なのでお休み。
当然プレイしている奴は多いだろう、と思うのは素人。今日は台湾における「国民の焼肉」の日なので、皆夜にならないとLOLなんぞやらんだろう。
外を歩けば道端(マジで)とか川沿い(これはまだ許せる)で焼肉してる光景が見れる。結構シュール。


さて、最近は5人の中に知り合いのdiamond1とか2が混じる事が時々あり、そうなると相手にもそれなりの相手が来るようになる。
ただ、敵の中に4人ないしは5人diaが居ると、なんというかゲームが別物。相当やりにくい。

野球で言うと敵全部が4番打者みたいな感覚で油断できねえ。でも面白い。

今までの経験上、だいたい以下のような感じになる。(あくまでも台湾サーバーっすよ)

plat以下 「やりおる、だが・・・甘い!」
dia5~3「おお、つえーな」
それより上「なんこれ。無理です」


ただ、botは例外でplatの上が来ると自分では無理。supの場合はdia相手でも一方的にぼこられることは無いけど、味方adc次第では詰む。
自分がadcだったらplatも無理。マジで無理。俺のadcマジでブロンズ以下。

あとdiaレベルはgankが相当刺さりにくい。wardちゃんと把握してるんだけど、無いはずの所が見えている感じ。
ありゃきっと読んでるんだな。洞察力が半端無い。

つまりdiaは
・寄りがクソ早い
・立ち位置に甘えがない(or少ない)
・殴り合いの結果予測が(俺より)正確
・集団戦における勝敗予測も正確
・立ち回りが上手い
・jgの位置をかなり正確に予想できる
・次にやるべきことを即座に判断できる

まとめるとこんなん。もっと見習わないとダメだな。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ