忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

oddがpbe新jungleやってたんだけどさ

最初でっかい蛙から狩って、ウルフ、んで2;30に青buffが沸くんでそれを狩る。

蛙はleashありなのに、ウルフ狩り終わったらポーションなくなってる状態でヘルスもぎりぎり。なんじゃこりゃ。
蛙狩った時点でlv2なので、leeとかlv2,3がクソ強いチャンプはそのまま敵jungleに直行したら余裕で敵を殺せるレベル。ヘルスの減り具合が。
しかもやたら中立が硬いから、しばらく敵に殴ってもらって横からかっさらったり襲い掛かったりするplayの方が楽でいいんじゃねえのこれ。



実装後は多分ヘルスの部分で問題が無い fiddle、WWとかNUNUがど安定pickになると思う。jungle向きのキャラですら一杯一杯だから、変り種キャラでのjungleはかなりやりづらくなるだろう。


ただ面白かったのが購入したアイテム次第でsmiteを敵に使えるとこ。
しかしこの変更についていけるかどうか、ちょっと自信ねーなー。
PR

s4総括!

中盤くらいからrankedを回し始めて、急激に上手くなったのを実感できた。いやまあ、毎日狂ったようにやってたらそら上手くなるわなって話なんだが、以前はレーンがクソよわかったのに、大分まともになったのはやっぱ嬉しい。


ただ、逆に言うとレーンでの自分の限界を感じた部分もある。最終的にメインにするには人間性能が不足しすぎているので、上がれるだけ上がったらまた元のjg一本に絞るべきかもしれない。
でも、jgの練度向上の為に他のレーンを練習するというのは、やはり必要な事だ。各レーンに対する理解度はjgの勝率に直結するのは間違いない。


というわけでs5も頑張る。

元TPAのbebeが引退。動画の文字だけ翻訳しといた。

そのうち動画に字幕はりつけてyoutubeにのっけとく。
やる気がでれば。




(1;25`~)
大家好 我是bebe
みなさんこんにちはbebeです

這應該是最後一次在境頭上跟大家講話了
恐らくこれが、TVの前で(映像で)みなさんにお話する最後の機会になるでしょう

因為我(要)即將選擇退役了 而 我想退役的主要的原因是
それは、私はもうすぐ(LOLを)引退するからです。引退を考えるようになったのは

從GPL春季賽在越南的時候開始的
ベトナムで行われたGPLの春シーズンからです

因為那幾場的表現 說實在 我真的打的沒有特別好
あの数戦では特に目覚しい活躍はできず

然後 我自己覺得 我那時候狀態 下滑很多
自分でも(選手としての)パフォーマンスが落ちているのを感じました

尤其是在比賽中(就會?) 打的沒有像以前這麼好了
試合中に以前と同じようには活躍できなくなってしまったのです

所以我那時候就已經  就大概有提到準備要在s4就是我最後的舞台
だから、あの時には既にs4を自分の最後の舞台にするつもりでいました

(然後)我退休之後 可能會先把課業完成 然後再去當兵
引退した後は、先に学業を修めて、その後兵役に行く事になるでしょう

因為我現在已經大4了
もう大学4年生ですからね
我不想 就是浪費這幾年讀書的時間
この数年間勉強した時間を無駄にしたくないんです

所以先把課業努力用好
だから、まず学業の部分を片付けます

我大概也不會做些什麼
(そのあと)特に何かしようとは思いません。(目標は無いって意味だろう)

可能先減個肥 因為體重差越來越多 就想要先瘦下來
まずダイエットですかね。最近体重が増える一方だから、まず痩せようと思ってます。

不然自己 也是看了覺得自己有點胖  然後身體也沒有那麼好
自分でもちょっと太りすぎかな、と思うし、体調もそれほどよくないし

當然也要謝謝就是一直以來跟我同隊的隊友們 因為我覺得自己不是一個
もちろん、今まで一緒に戦ってきた仲間には感謝しています 私は

就是在...當隊長上不是說非常適合的人選   因為我其實不是不是那麼知道
隊長として相応しい人間とは言えませんでした。隊長がやるべき事もあまり理解できていませんし。

不太知道隊長要乾什麼 因為我大概只會打遊戲然後贏遊戲(這樣)
結局私は、ただゲームをプレイして、それに勝つ事くらいしかできない人間なんです
(然後)所以可能處理事情就沒有那麼厲害(的)
だから、隊長としての働きも、十分だったとは言えないでしょう

(就是)請妳們繼續加油 希望大家都可以為台灣爭光
(恐らくチームメイトへ)みなさんこれからも頑張ってください。皆さんが栄冠を勝ち取れる事を祈っています。

(看著影片說)那時候在美服吧  從那邊開始 才會有人慢慢的知道我 這個人

このときはアメリカサーバーだったと思います。この時から、少しずつ皆に知られるようになってきて
才會有TPA 邀請我加入戰隊
そして、その後TPAから誘われてチームに加わりました

因為一開始來說 我是從來沒想過 會當職業選手
そもそも、私はプロの選手になるなんて考えた事もない人間だったので
所以是 基本上來說就是 有英雄聯盟才有我這個人
今の(有名になった)私が居るのはLOLがあったからこそです

因為我 如果沒有英雄聯盟 我大概就只是一個普通人
もしLOLがなかったら、私はただの一般人で
然後過著普通的生活
平凡な生活を送っていたでしょう
有這個遊戲 我的人生變得 比較有故事性
このゲームのおかげで私の人生は大きく変わりました。以前よりも人生が豊かになりました。
然後有很多東西可以跟大家分享
また、色々な経験をすることもできました(これは意訳。皆とシェアするっていうのは一種の比喩だと思うんだけど、ちょっと自信ない)
然後所以要謝謝一路以來支持我的分絲 就是成就我的今天謝謝大家
そして、今までずっと応援してくださったファンの皆様、今の私があるのは皆さんのお陰です
ありがとう。

昨晩の配信で

box×2の配信見てたらかかしで有名なあの日本人playerがいた。
超carryしてるんですけど・・・すげーな。化け物だなおい。


pingの高さが全く感じられない砂時計さばきだった。
にしても、敵視点から見るとまた別の見方ができておもろいな。

2014.11.8 top de 魔境脱出ガイド②

では、改めてtopで魔境脱出。

魔境の特徴は
①「人数差を考えずに無益な集団戦を起こす
これが厄介。小規模なものでは、lv3gankに来たJGが敵TOPにダブルbuff献上などと珍しくも無い。
②「ゲームの終わらせ方を知らない
gankに成功したjnglerは意気揚々と引き上げてfarmを続行。・・・・おいおい、タワーとかドラゴンとかなんかあるだろう。
③ことあるごとにmidにあつまって、「ぐるーぷあっぷしろよおらー」と、呼びかけ始める。さながら近所の高校同士が殴りあい始める前のような雰囲気。いわゆる小競り合い。
また、敵集団がtopにいるのを見たら、こぞってtopに向かってそこでうろうろ。
つまり、試合終了までのビジョンが無い

こんなもんかな。




さてこういった傾向を持つ、魔境の連中と戦う場合に、君がすべきことは

A・対面を圧倒(CSも経験値も)(勿論サモナースペルも必要無し)
B・対面のサブであるJGも引きずり出してプレッシャーをかける。返り討ちも可
C・top側のレーンにwardやgankなどで自分の支配領域を増やしていく。
d・タワー何が何でも折るくらいで構わない。ドラゴンと超minion先輩比べたら、超minion先輩の方が価値があると思う。いんひび叩いて叩いて先輩を超召還しよう。
というか、上記のavcdgができていれば、dragonやbaronを取る際に邪魔が入ることは少ない。
マップにおける主導権の問題だな。


では、実戦形式で簡単で分かり易い teemo vs nasus からいってみる。
スペルは①flash+TP (万一に備えた選択)
    ②flash +ignite(わからん殺し用) 
相手がどんなspellか分からない以上TPは万能であるので、ふつうこれでOK。
ルーン・マスタリーについては、これは個々人のCSの取りやすさに関わるので
AS・AP・AD どれを高めておくのもいいだろう。
相手がnasusで序盤全く殴られそうにないなら、マスタリー21/0/9もある。




ではスターティングアイテム

TOPの基本として「サステイン持ちにはサステインで対抗」というのがあるため、teemoの基本装備は

(A)ドラン剣+赤ぽ ⇒ 適度にAAで殴りつつ近づいてきたり、W食らったら、即座にmini殴って回復。

(B)ロンソ+赤ぽ⇒これはロンソ⇒曲刀に上げることで追撃力とレーン上でのサステインを高める目的と、サステイン負けしないため

(C)ドラリ+赤ぽ これはもしHPが下がってきたらポーションを飲み、ダメなら素直にrrecallし、TPで帰ってくる。この時何買ってくるかが以後を左右する。結構好きなbu]ild


(D)フラスコ+α 相手が完全などけ座を始めた場合、このフラスコは半分腐ってしまうので、wukongとか殴り合いを挑んで切る敵には向いている。garenみたいにひたすら隠れてたりするようなのには難しい。ただ、中立を殺すときは有用

(E)靴+アカポ 射程が命の riven rize fioraあたりとやり粟ら無いときはこれ。
正直勝てる確率はこの魔境で50%くらいか。

全部とやるのはまさに無謀だけど、実際にやったらどうなるのか、を体験する意味で最初の10戦は「おんでゅーてぃー」即ロックでOK。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ