台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ルーンについて
基本ビルドに
「びりびり剣」20%クリティカル
「IE」25%クリティカル
この二つが入るので合わせて90%のクリティカル。ルーンで5%積めば丁度100となるので入れたいところだが
問題は
①ADを入れるのか、ASを入れるのか
②LSを入れるべきかどうか
③クリティカルを削って他に充てるべきかどうか
こんなところ。
正直少しでもLSが欲しいが、ADがあればCSがより取りやすくなる。逆にASがあると、QのCDも多少短くなるのでハラスにCSに活躍してくれる・・・かもしれない。
5%(つまり10%)のルーンを諦めれば多少幅が出るので、これもありかも。PDとか積むかもしれないし。
初手skillについて
QかEなわけだけど、どうも
近距離タイプが相手の場合Qで相手のCSを邪魔しつつハラス
遠距離タイプの場合、ハラス負けしないように、近づけるEで積極的にHP交換を挑む
こんな感じのようである。ただ、土下座確定の相手はQでいいと思うけど、一体どういう相手にぶつかったら土下座確定なのかがまだ分からない。情けない話だが、実際やってみて体験するしか無い。
序盤のビルドについて
正直少しでも早くびりびり剣を買いたいんだけど、ドラン剣2本とかLS鎌とか寄り道をした方が却って安定する気もする。このあたりの判断が好く分からない。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
フリーエリア
カウンター
カテゴリー
最新記事
カレンダー
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ