忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

dia帯の連中と自分の違いは・・・・

もちろんdiaつってもぴんきりで、dia5とdia1を同列に語るのは難しいが

①CS
②寄りの速さ
③ぶつかり合って、勝ち目があるかどうかを判断する能力
④次の行動に移るまでの判断速度

明確に感じる違いはとりあえずこのくらい。


①は使用キャラにもよるが、たとえレーンで劣勢になってもCSを取り巻くって劣勢を挽回してくる奴らがゴロゴロいる。

②は、味方がシルバー前後の場合、非常に明確な差となって現れる。つまり序盤から中盤における小規模な集団戦で「味方がまだ来てないのに敵が3人もいる」状態なんかざら。

③と④に関しては自分は非常に自信があるが、確率で言うと、俺が80%くらいの正確さなのに対して連中はほぼ100%に近い、という感じ。


技術を磨くのは簡単だが、今以上の判断力を養う為には一体どういう練習が効果的なのか、ちょっと考えてみようと思う。



PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ