忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

nocturneで考える武器と防具の優先度

「レーン別gank(及び対処法)」はちょっとお休みして、今回の記事は武器と防具について考えてみる。
nocを引き合いにだしたのはたまたま使ってるからってだけで特別な意味は無い。
j4でも別にいい。言いたいことは結局同じ。
jg(に限らないけど)をplayする際、武器から買うか防具から買うか、武器だけを買うか防具をひたすら買っていくか、こういう判断に迫られるわけだが、さて?どういう基準で選ぶべきか。



自分の考えはこうだ。



jgが敵と実際に殴りあう時間は短い。序盤は特にそうだ。
自分のCCが豊富で敵を足止めしている間に味方が殺してくれるならCD低減装備かMS装備を積めばいい。



しかし、nocのCCはEだけだから、限られた時間で敵にできる限りのダメージを与えないとkillは取りづらいだろう。



では、ADをあげるべきかASをあげるべきか?CCを増やすべきか?



効率でいうならAD。(終盤の集団戦でお互い死ぬまで殴りあうならASも大事だが、序盤では一発多く殴れるかどうかというところ)



じゃあなんかこいつに合った武器を買おう。QでADが上がるので、更なるADを求めるのも好し、ADPENを買うのもいい。(ついでにASが増える武器が理想的か)



①AD増えるしCCも欲しいからカトラスかっとこう。最終的には割合ダメージも付くのでtankにも強い。
②短時間に何回も殴れるティアマトからのーハイドラ!
③PENが高いラストウィスパー。BF+700くらいで完成する安さ!
④AD.AS.crit.その他色々付いてくるヨウム!
⑤味方が殴っても痛くなるBCにするぜ!
⑥skill撃った後の瞬間火力は抜群!TF!!
⑦短時間で威力出すならcriでしょ。IEだね!
そうそう、LS系は条件付だけど元から持ってるから候補からはずした。こんなもんか。

まあ値段とかと相談すると、コスパがいいアイテムに落ち着くと思う。序盤に買うとしたら①③⑤⑦の材料が妥当かな。


とまあこんな風に判断していくわけだ。勿論その時killをたくさんとったんなら出来る限りいいものを買うべきだけども。基本的なbuildはこういう思考でいいんじゃなかろうか。




PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ