
完全にPS次第。
こいつは武器を積んでナンボ。lvと装備が先行してたら怖い相手だけど、圧倒できるのならさして脅威では無い。
ただし上手いrivenと遭遇してしまった場合は相当神経を使う。
lv1時はこいつのQがうざいが、こっちのQが当たれば引き打ち自体は可能。特にrivenが1段目のQを使ったときにこっちと有る程度距離があればやや強気にQ+AAをあてにいってもいいかもしれない。
ただし、こいつがlv2になった時点で接近されていたら(うまいplayerはlvupのタイミングを調節してくる)WのスタンまたはEによるblinkからのQが怖い。
そんなわけで、正直lv2でgnar側がWを取るのはリスクがある。
ただ、こちらがlv2でWを取ってぼこぼこ殴れれば低レベル時でkillを取ることもできるので、この辺は敵の様子を見て(上手いやつかどうか)判断するしかない。
「やべーなー」と思ったらE取得推奨。
あとまあ、lv1時にハラス頑張りすぎてlv先行されないように気をつけよう。
lv3からは安全・・・と思ったら、flashからのワンコンという荒業を使ってくるのでやっぱり油断できない。
ただし、相手からすれば正に乾坤一擲。ミスったらこっちにひたすら追撃を喰らうので、読み合いの場合精神的に有利なのはこちら。
ところがどっこい、gankに合わせられるとgnar通常形態では間違いなく殺されるので、変身解除直後はやっぱり要注意。常にwardをさして万全の体制で慎重にいじめよう。
killとられちゃったらそこで詰む。
こいつが対面の場合チェインベストとかベルトから買ってなんとかワンコン回避するようにすれば最低でも5分の戦いができる。武器から買っていくのは非常にリスキー。
自分の方が上って自信があるならブルタラから買ってくといいだろう。でも俺はやらない。

「へあっ!へあっ!」と突っ込んできたところで、Eで後ろに逃げればいいだけなので、gankに合わせられなければそれほど脅威では無い。
ただ、こいつのサステインが基地外地味ているので、
「ひたすらminionを殴ってHPを回復しつつgnarがQとAAでハラスに来たところを突っ込んで打ち上げ」
ってのを何度も何度も狙ってくるのがウザい。
gnarがEで飛ぶ瞬間、上手いことコイツのQで打ち上げられたらやはりやばい。
あと、変身して殺そうと思ってもこいつのULTではじきとばされて殺しきれない事もあるので、別の意味で遣り辛い相手。
ただ難易度自体は高くないと思う。
PR