忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やはりと言うべきか・・・。

rankedで4勝一敗と調子に乗ってた所で、負け⇒勝ち⇒負け⇒勝ちのスパイラルにはまってしまった。
なんで突っ込むんだ・・・ってところで突っ込んで瞬殺されるADCとか25分過ぎたのにまだ「靴をはいていない」GPとか。もうカンベンしてくれ。負けた試合は全部この手合いが味方に居るんだよな。相手は相当楽だっただろうな。


とにかく、なぜか分からないが普段やってるノーマルよりレベルががくっと落ちる場合があるので、これに当たってしまうとどうしようもない。ELOHELLとはよくいったもんだぜ・・・・。
PR

ranked連勝中!

なんちゃってseason3に入ったので、またrankedをはじめた。台湾鯖では西洋鯖とかで噂に聞くようなわけわからないピックは少ないので、今のところドッジはした事ない。 ちなみに台湾プレイヤーの戦績は http://loltw.gamebase.com.tw/  で調べられる。自分はあんま使ってないけど。


現在3戦して3連勝、全部ジャングルnunuでチームが圧倒的な勝利。gankも成功したけど、個人的にカウンタージャングルがうまくいってた事が(勝ちに繋がったかはともかく)収穫だった。ちなみに、ジャングル牛さんも考えたんだけど、味方を選ぶ上にリスクが高い(と、個人的に思う)ので、nunuを選んだ。

さて、

更新さぼりすぎだなこりゃ

台湾lol公式サイトではgoldの褒章が貰えるのがsoloの場合1450からとなっているが、英語の公式サイトでは1500となっている。さて、どっちが正しいのか。万が一「すいません1500からでした」ってなった場合、今必死で1450までrateを上げようとしている知人が発狂しなければいいんだけども。

はやくこいこいseason3

season3の到来が待ちきれない。jungleの練習は欠かさずしているが、色々な部分で仕様がかわってしまったら、また1から鍛えなおさないといけないだろうし、あまり練習に身が入らない。結局「season3dでrankedに挑戦する練習をしよう」ということで、色々なキャラの練習を始めてや約2週間。キャラが充実してきた

でもよええ。キャラ自体は強いが俺がよええ。ダリウスとかオラフとかジエシーとかいのそろってるのにね!毎日対面にぼこられるが、めげずにTOP練習の日々。
まずはタワーハグを習得しよう

殺意の波動に目覚めたalistar

なんかのイベントで、プレイヤー全員にチャンピオンが配られたり(ここ数ヶ月では、gragasとJⅣ世)したが、いつのまにかalistarのスキンも貰ってた。

紫のノーマルalistarもいいけど、真っ黒い牛も逞しくてよろしい。問題は皆持ってるってとこだけど。無料だからまあいいや。


最近は使えるキャラを増やすためにTOP singedとかjungle jaxを練習しているが、ルーンが充実してきたので機能はjungle alsitarで色々遊んでみた。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ