忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

割引だー

TPAが優勝したお陰で、garena台湾による優勝記念セール的なものが行われている。何日か前は(今もそうかもしれんけど)TPAが大会で使用したチャンピオンが半額という奴をやっていたが、今週はなんとルーンページ半額。

6300IPが3150IPとか・・・・先週ルーンページ一個買ったばっかの俺には嬉しいような悲しいようなセールなのだけど、せっかくなのでもう一個ルーンページを買っておいた。ちなみにRP(連盟幣)でも半額でかえる。

TPAさまさまだぜ。
PR

TPA!TPA!

この一ヶ月で一緒に遊ぶ面子が20人以上にまで増えて、殆ど毎日身内対戦ができる贅沢な環境なので殆どblogの更新をしてなかった・・・いかんいかん。 が、なにはともあれ、まずはTPAの優勝を喜びたい。

当然のことながら(?)LOLの知り合いは皆「韓国には負けてほしくない」と頻りに言ってたので、今頃大喜びだろう。わはは。台湾のLOLの競技人口や若者のハマリ具合はそれはもう半端ではないので、もしかしたらTVのニュースに取り上げられたりするかもしれない。たぶん。いや流石にそれは無いか。

さてさて、

USサーバーに突撃

今日からUSサーバーでプレイを始めた。season3にはrankeがプレイできるようにしたいなー。楽しみだなー。

ららららdemacia~♪

日本語のgoogleでは何故かそんなに引っかからなかったので、もしかしたら日本ではこの動画はそれほど知名度が高くないんだろうか? 台湾では、製作したのが中国人とあってLOLのプレイヤーは大抵しっている動画なんだけども。たぶん個人で作ったんだろうけど(所謂同人というやつだろうか)非常に出来がいい。何より面白い。今エピソード2まで出ているが、さて3もでるんだろうか?

身内対戦

誘われてはじめた頃は3人でわいわいやっていたが、気が付けばいつのまにか平日から5対5+観戦者という状況になるくらい人が増えていた。勿論普段一緒に遊ぶ面子は5~7人という所だけど、殆ど毎日人が余るという状況は実に楽しいものである。
SKYPEの中に常に10人くらい人がいるので騒がしいのがたまにきずか。


いつも組んで戦う連中と対戦すると、お互いの欠点とか長所とかがわかるので実に為になる。これを実戦に生かせれればいいんだけど。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ