恥ずかしながら最近殆どrankedをしていない。時々思い出したようにやってはみるものの、基本一人でやろうという意欲が湧かない。やる気がでるのは「以前同じrankだった友人が昇格した」だとか、「お前シルバーの癖に何いってんだよ」的な態度をとられたりしたときくらい。
そもそも基本5人(最低でも3人)でやるのにすっかり慣れてしまったせいで最早一人でプレイしようとは思わない。
今週も2,3戦しかrankedをしていないが、正直やっててイライラする。
でもさっきやったノーマルは4人でいってみたんだが内一人がプラチナだったせいか、相手にも自分の格上がごろごろ居て面白かった。一つ一つのプレイに気が抜けない。
TOP(知らない人)金 VS 金
MID銀(友人A) VS 金
BOT銀(友人B)・銀(自分) VS プラチナ・銀
JGプラチナ(友人C) VS 金
こんな構成。
正直SKYPEでみんなと連携とってなかったらレーン戦でぶっ殺されてたかもしれない。そのくらい差を感じた。自分がrankedで出会う連中とは立ち回りが明らかに違うし、CSもかなり正確。(もちろん魔境基準で)
さて、自分があのレベルになるのはいつだろうか。
PR