忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

world of tanksが面白い!

LOLの友達と一緒にWOTを始めたけど、なかなか面白い。LOLとは対照的に一回の対戦がかなり早く終わるので、つい何度もプレイしているうちに朝になっていたりする。


かなり細かい部分までリアリティを追求しているようで、例えば草地などを走行する時は整地された部分を走るよりもスピードが落ちる、坂道を登る時はスピードが落ち下る時はスピードが上がる、相手戦車のキャタピラなどを狙って打てる などなど。

これらを上手く使うことで、「傾斜のきつい坂を上る敵を待ち伏せて一網打尽!」 とかいうプレイもできるので非常に奥が深い。ひとつ問題があるとすれば「一度に3人までしか組めない」事だろう。
LOLのように相手はランダムで選ばれるが、同時に「開始」ボタンを押したとしても、同じチームあるいは敵同士になる確率は50%くらい。


クランを造れば一緒にあそべるようだけど、15人そろえないといけない。いまの所一緒に遊んでいるメンバーは自分を入れて8人。あと7人程LOL仲間からひっぱってこなくては・・・・・。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ