何がいいたいかっつーと、使えないやつに「お前tankやれよ」って言っても意味無いってこと。
慣れないgarenやらせるより慣れてるpantheonやらせたほうが勝率高いのは当然でしょ?
っていう事だな。
ついでに言うなら、
midがADだろうがAPだろうが相手を殺せば問題ないんだから、別にzedだろうがlebだろうが好きなの使ったらいいじゃん
ということだな。
②敵を殺す事に固執しすぎる
これは
A:gank時
B:集団戦時
両方とも当てはまる。
gank時によくあるのが「殺せないからgank行かない」。
そーじゃねーだろ。
例えばTOPが片方フルヘルスでもう片方半分のヘルスでにらみ合うと、どっちが有利だよ。
半分ヘルスの方が不利に決まってんだろ。
じゃあ、
TOPがフルヘルスでにらみ合いしてたらJGのお前が行って数発どついてこい。
相手にポーションが無ければrecallするかゾーニングされるかの二択。
ポーションがあれば、それを飲ませる事ができるし、どっちにしても万々歳。
差を付ければ有利になるゲームなんだから、色々な手段で差をつけりゃあいいんだよ。
killに拘るのはアホ。
殴って追い返すことができれば、CS差 lv差が付くだろうが。
んで、集団戦の時は、あんまり相手を深追いしすぎるな。味方をほったらかしにしていい場合と悪い場合がある。
もう一つ言うなら、相手carryを殺す事に執着しすぎるのもダメ。
相手の前衛が前に出てるなら、とりあえずそいつをなぐっとけばいいんだよ。
混戦になったらだめだけど、中距離からどつけるなら取り合えずそいつ殴っとけば大丈夫。
③pushを軽んじる
pushしないってことは、「タワーを折る努力をしない」「ファームを怠る」と同義なんだよ。
相手と同じだけのCSがあって初めて「いや、俺push嫌いだから」とか「グループアップしなきゃ」とかいえるんだよ。
CS録にとれずに歩き回って更に差を付けられるとかお前マゾかよ。
おもいつく限り書いたが、まあ当てはまるヤツいたらきーつけるんだぜ!
PR