別に、100回全部勝てるってんじゃなくてさ、もしかしたら引き分けるかもしれないし、撤退の憂き目にあうかもしれないけど、まあとにかく「危なげない」ってのがポイントだと思うんだよ。原文的に。
まあそんなわけでさ、常勝は無理だとしても、土下座farmくらいは目指したい!
ということで、rumbleの練習を始めることにした。できればfioraとかricenとか苦手なのもやってみたいが、操作が難しすぎるのはとりあえず後回し+資料熟読ってやつ。
見た限りではrumbleは操作よりも立ち回りとイコライザーのタイミング+場所が明暗を分けるキャラと見た。
しばらくコイツ視点で戦うことで、gnarもより強化されるのではないかと期待している。
あとまあOPOP言われてるし、殆どのやつは対処法しらんみたいだしな。うってつけだ。
とりあえず、ELOHLLに落っこちてる例のアカウント(7連勝で銀5地獄から銀2に直行)したので、このアカウントの相手が練習相手としては丁度よかろう。以前のjaxもそうだったけど、こういう連中にすらぼこられる、いや、こういう連中にこそ、意外と使いこなせている人が居る、というべきか。
相手から学ぶべきところは学んで生きたい。
特に、rumbleにとって相性の悪い敵が分かれば自然と対処法もわかろうってもんよ。
論理的には「allin」に弱そう・・・っていうくらいのイメージしかないが、まあおいおい修正していく。
PR