忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初心者の為の「jungle tier list」解説+build ②

Tier 1 [Strong/Preferred Choices]:
Jungle: Sion, Wukong, Jarvan IV, Master Yi, SejuaniVolibear, Amumu





はいつぎー、tire 1.
こんなかで使えるのは J4とwukongだけ。しかも俺が使うと弱い。
なので、ここでは「なぜこいつらが選ばれたのか」って事を検証してみようと思う。




sionに関しては正直推測でしかないが、こいつのskillがレーンで使いづらい事、むしろjungleを回るのに効率的なのが揃っている事。
そして、最大HPがどんどん増加していくので、単純に200CS取ってたら+400HP。ベルト以上だ。つまり理由がわからん。
farmしながらHPを上げていけるっていうのは強みだが・・・マナさえあれば苦労しないし。
ポテンシャルが凄まじい(らしい)ので、森で育ちまくったら超OPっていうことなのかな?
んー、わからんわ。適当な事言ってごめんなさい。わからん!

J4とamumuは初手でsmiteにslowなりなんなり付けれるんだから、弱くはなんねーわな。
特にJ4はskirmisherssabreとの相性が極悪すぎる。

もし相手にflashが無い場合、

まずE→Qで先手取って打ち上げてびしばし→デマーシアー!→smiteを敵に撃ってびしばし


「俺の結界内では貴様は80%の力しか出せんが・・・俺は違うぞ!AA毎にtruedamegeだ!」


っていうクソサドplayがヤバイ。
こんなん勝てる分けないやん。今度試してみるけど、多分slowよりも面白いと思う。


master yiも似たようなもんだろ。びしばしびしばし。エンチャントでAAに魔法ダメージつけたらもう止まらない。かてるかっつーの。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ