忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヨリック専のブログとかねーのかよ!

日本の総人口1億とかいるんだから、それぞれのキャラの専門家のブログがあってもばちあたんねーと思うんだけど、ぜんぜん見当たらないんですけど!!!

「yorickでマスター余裕でした^^」とかそういうブログないんですか!
プロの動画見ても全部が全部参考になるわけじゃないし、そもそも面倒くさい。

そうそう、サンダーロードをマスタリー候補にするってどっかで見て、「あーなるほど」と思ったが(あれ多分グールの攻撃で発動するんだよな)
終盤のDMあげるんだったら、あれよりむしろ律動じゃね?とも思う。(ガントレかフロマレのslow前提だけど)
サンダーロードはレーン戦の「ミストウォーカーハラ スメイン」仕様だよな。

特に斧買うなら律動の方が最終的にDMでるんじゃねえかな。
最大時MAXスタックでAA一発+110ADDMやであれ。
EつけてAA→Qで瞬時に5スタック。ただ問題は貼り付けないってことなんだけど....。

とまあ、こんな風にいまだにマスタリー段階で試行錯誤中。
以下、前々回記事の修正版。(選択肢に3つ追加)
マジで選択肢多すぎだな。悩ましいわ。


ThunderlordsDecree
レーンでのハラスメイン。瞬間火力(つまりバースト)はあがるが、持続的な火力(DPS)はそれほどでもない。ただし、レベルに応じてそこそこの火力が保障されるので、悩んだらこれか?
あとmage系TOPが相手の場合、握撃よりもこれの方が相手を圧倒できるだろう


DeathfireTouch
長時間にわたって殴り合いが続きそうな相手とか、マルファイトorガレンみたいな糞passive持ちにはこれ。ミストウォーカーの攻撃に確かこれ乗ってる。
あと、これにした場合サンダーロードと違ってレベルでのDM上昇が無いので
武器多目にしないとマスタリーが腐る。(絶対に買わないとだめってわけじゃない)
逆に言えば、武器を多めに積むビルドならこれを視野に入れるべきか?

GraspoftheUndying
レーンど安定。殴り合ってくれる相手限定だけど。

StormraidersSurge
マスタリーにたよらずともDM出せるくらいのツワモノ限定。
これを発動させられるのなら、フロマレとか無くても逃げた敵に追撃できる。
これ使いこなせるんならこれが一番なんじゃないの?上手いやつ専用マスタリー


WarlordsBloodlust
俺のお勧め。レーン戦はもとより、集団戦の生存力が上がる。生存力つっても、相手の計算を狂わせる的な意味での生存力。ULTとQあわせたら(一瞬だけど)すげー回復する。
ただし、ヘルス50%以下じゃないと効果は実感できないが。
レーン戦では握撃の方が安定する。

FervorofBattle
DM出すならこれ。ただ、握撃と同じく貼り付ける前提なので相手の構成次第では腐るマスタリー。
①slow付与ビルド
②相手のキャラが徒歩勢多め
の状況下での使用が望ましい。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

台湾サーバーではなんでchampionship rivenが販売していないんですか?

Re:無題

>台湾サーバーではなんでchampionship rivenが販売していないんですか?

確かもう少ししたら販売されるって話だけど。
9月の頭の段階でそういう話出てたから、もうちょっとしたら出るんじゃない?

  • 牛乳大魔王
  • 2016/10/04(Tue.)

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ