【TOP teemo面白いです】
サブ垢のrankedでひたすらtop teemoをやっているが、top非常に面白い。ただsilver5なのでマッチングされる味方もひどいレベル。自分のtopは基本相手をぼっこぼこにするのだけど、2vs4とかの集団戦を味方に勝手に起こされて負けるケースが相当多い。
「やめろ」ってとめても無視してそのまま突っ込んでいくのを見て、「ああ・・・これが魔境か(シャアの声で)」という気持ちになりながら毎日血圧あげまくっている。
最早lp16⇒0⇒15⇒0⇒17⇒0 という感じの魔境スパイラルに陥っているので、開き直って「どのようにして全体をcarryするか」を考えながらplayしている。
タイマンでは100%相手をぼっこぼこにできるんだけど、jungleが来たりして殺される事もしばしば。勝った試合はともかく、負けた試合はkillも多いが自分が死んでる回数も平均8~9death前後と、結構多い。
というわけで、まずは
「killを今のまま保ちつつ如何にdeathを下げるか」
というのが課題か。
これが解決できれば、今より多少はマシになると思う。
あと、teemoのキノコを使ったmapコントロールももうちょっと積極的にやるべきか。
【ビルドについて】
次の問題はアイテムビルド。相手によって変える様にしているけど、持ちたいアイテムが多すぎて困る。敵にサステインの強いやつがきた場合、LS鎌を持つようにしているんだけど、冷静に考えたらこれ最終的に変化させるアイテムが「王剣」か「ガンブレ」しかないんだよね。
ここを「ドラン剣×2」とかにしてみっかな。値段そんなかわんねーし。どうもこの辺りがネックになってる気がするんだけど、うーん。
ただ、王剣とかにしたお陰で相手を捕まえたり逃げることができたりする事が多々あるのも事実ではあるが・・・じゃあjaxつかっとけよって話になるよな。
ただASを高めることでタワー折りが早くなるというのは、大事なことだと思う。
・・・・何を書いているかわかんねーと思うが俺も何をかいてんのかわかんねー。つまり悩んでるってこった。
ちなみに最近面白いなーって思うビルドが かのrainmanがやってた「AAに付加効果つけてぶんなぐるビルド」。
リザード・バロン牙・マレットなんかがメインになってて、他にも△を持ったりwitsendもったりするという非常に面白いビルド。敵が即効720のクロークとか着てきたら嫌がらせも兼ねて剣持って即リザードにするのが最近のマイブームである。
ただこれやるとAAしないと全くダメージでない子になるので、立ち回りが相当面倒くさい。
あまりお勧めはしないけど でも楽しいのでteemo使ってる人はやってみるといいんじゃなかろうか!
PR