忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

patch6.9考察暫定版②

次におもろいのが
hextechprotobelt_01
このアイテムだな。
ブリンクってのがすげえ。ブリンクのためだけに買う勝ち有り。
そもそも、ブリンクが無いお陰で無きを見てきたキャラってのが多いこのゲームで、ブリンク付与ってのはそれはもう非常に画期的なアイテムっちゅーことよ。
AP乗るやつ取り合えずかっとけばいいんじゃないの?ってくらい万能だなこれは。特にskill距離延ばしたいキャラは便利だな。
壁抜けは試したがどうもできないようだった。逃げる用っていうより、最後の一歩を詰める為のアイテムだな。
アニーは勿論だけど、牛とかamumuもありか?イニシエーター御用達になりそう。

次はドレイク(変更後の4色ドラゴン)。

buffで強そうなのが移動速度UPのクラウドドレイク。
これ超OPですわ。仮にこのbuffだけでも守り通す事ができればマジOP。
仮に出現と同時に狩ったらその試合の勝率10%くらい上がるんじゃないのまじで。


次にオーシャンドレイク
「オーシャンドレイクをキルすると、18/12/6秒ごとに失っている体力とマナの10%を自動回復する永続バフがチームに付与される」

「え?マジこれ?ほげー」
っていうくらいにOP。まあキャラにもよるんだけど、マナ回復はえげつねーだろコレ。
このbuffとマスタリーと涙があったらマナつきねーじゃんこれ。

赤ドラゴンbuffはこれはまさしくキャラ次第。ADCには必須のbuffだが、tank系にはそれ程でもない。ただ、中盤以降になると重要性が激増するので注意。

マウンテンドレイクも中盤以降のタワー折りで活躍するけど、対特殊モンスターDM増って、うーん?
あっても戦闘には影響せんよねこれ。

で、エルダードラゴンの仕様。
35分たったらコイツしかでてこねー。これはつまり35分守り通せば相手には4色ドラゴンのbuffを与えない事が可能となる。

というか
通常攻撃とスキルで最大160炎上DMとか考えたやつは基地外です。
こんなん、4色だけ守ってエルダーとったら試合決まるじゃん・・・・。
ドラゴンの重要度増し過ぎ。

んで、その代わりってことで「リフトヘラルド腐れbuff」。
効果時間20分とかしんでください。
こんなんちょっと相性の悪い相手TOPレーナーが持ってたらTOP崩壊確定ですやん・・・・。
マジ勘弁してよこれ。
もう5人全員smite持って死んでも大型モンスター狩りますスタイルの方が強いじゃんこれ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ