忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

patch6.9の雑感などなど

「lol patch6.9」の画像検索結果
だいたいの場合エルダードラゴンが出る前に試合が終わる事が多く、エルダードラゴンbuffを実感する機会があんまりなかった。ちょっと残念。
まずリフトヘラルドbuff。
Runic Affinity mastery s3.pngのマスタリーもってたら3分伸びるので23分buff。
TOPをしてる時にこのbuff「ヴォイドの目覚め」もらったらマジOP。20(23)分間buff消えないっていうのは、もんのすごいアドバンテージ。
(JGにあげろよっていう意見は無視します)
効果は以下の通り。

①スタックが貯まった後のAAにlv依存魔法DM(15-270)
②敵チャンプから受けるDM5%減少(周囲に味方が居ない場合)


特にAAがDM源の一つで且つバースト系のキャラ使ってる時にこのbuffもらったら歓喜。
例えば俺の持ちキャラではpantheon。


早くてlv4とか5くらいから取れると思うんだけど(大抵は殴り合いが於きやすいlv3前後かultが取れるlv6前後かな?)

このbuffとThunderlord's Decree mastery 2016合わせるとバーストが半端無い。

lv  ヘラルド   サンダーロード

3  45                30(+AP/ADボーナス)
4        60                40
5        75                50
6        90                60

こんな感じ。lv6の場合、最小でもバーストが+150APDM。ボーナスAD/APいれたら170くらいか? 

腐れOPですわ。これにイグナイト足したらkillゾーンがすげー広がるんですけど!


次、ドラゴン。
エレメンタルドラゴンの効果を実感したのはMSUP。1匹目と3匹目がMSUPだった時は靴買ってないのに靴履いてるのと同じMSでびっくり。
このドラゴンの引き次第ではhecarimの時代がたまにくるかもしれない!
運任せチャンプだ。

後はまあ、healthとかマナ回復のやつだな。あれとgarenが合わさると最強に見える。
それと、TOPとMIDの涙持つキャラにあのbuffが二つくらいついたらもうOP。
まあ、誰でも平等に恩恵が得られるんだけど特に恩恵受けそうなのは 
malphite mundo garen kassadin ryze yorick pantheonとかこんな系か? 
下のようなタイプが恩恵多そう。

①health使って戦うタイプ
②health回復に頼ってレーン維持するタイプ
③タンク系
④mana使ってコツコツハラスしまくるタイプ
⑤シールドで耐え忍ぶタイプ

逆に、柔らかい系のチャンプは回復が有ったところでバーストで殺されたら意味ないからhealth回復の恩恵はそれ程でもないか?


アイテムについては、買ったやつみてないし自分も買ってないから正直どうでもいい。
今度買って見る。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ