忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

malzaharJGの立ち回りなどなど

「malzahar」の画像検索結果
マルザハールがくそつえーっていう話だったので、rankedでJGを数戦してきた。
うん、つおい(小並感)

ただ、わかんない事がある。
何で赤smite持つプロが多いんだ?うーん?
プロのスマイト選択肢見てみたら 
緑>赤>>>>青
である。

青だと、序盤lv6になるまでのgank力とult無い時のgankをカバーできるってメリットがあるけど、
まあぶっちゃけlv6以前は赤buff無いならgankせずにさっさとlv6になった方がいいし、
ultのCDもlv6時点で120sと、nocの150とかWWの100sと比べても性能の割りに短いくらいだし
「ult撃った後farmしてたらすぐ上がってるよね?だから青スマいらねーわ」
ってのは理解できる。

でも、赤はなんでだ?
赤の効果ってのは

敵Championに通常攻撃でダメージを与えると、追加で[54+6×level]のTrue Damageを
3秒かけて与える。また、Debuffが付与された対象から受けるダメージが20%減少する。

こういうのだが
要はAAでDMの底上げしようぜってことなのかな?ただ、ult中はAA使えないから使うとしても赤buffなりクリセプなり無いとAA入れるのきついよね。
まあ、レーナーがすんげーCC持ちとかなら、あわせて使えばバーストでるんだろうけど。
個人的には緑>青>赤なんだけど、今度赤試してみっかな。
赤スマのいいところは、遠距離近距離に限らず追加trueDMは同じってとこだな。
仮に赤スマ持つならASルーンはめた方がいいだろう。


個人的にはMSルーンとADルーンなんだけど(虫のDM上がるから)、まあどっちでもいいか。


さて、肝心の立ち回りだけど、殆ど上に書いたとおり。

①lv6までfarm
②ultgank
③JGアイテム(青)でMSUP
④クリセプ買う
⑤OP
こんな感じだな。靴は5靴がたのしかったけど、(色々あわせて470くらいMS出た)CDR靴もいいかもしれない。

正直、ult上がるたびにgankして、暇なときはdragonとかを少数で頂く「WW型の立ち回り」でOK。
というかWWの上位互換じゃんコイツ。
「単機でもdragon等を狩れてultによるgankがクソ強い」って点は。

序盤のクリープ狩る時に虫に長い間殴らせると中立が元の位置にもどっちゃうというハプニングが起きるので、注意が必要。でもそれ以外は適当にやってたら勝てる。

で、クリセプ買ったら、Eの効果が続いている間スローかかるわQで敵複数にスロー付けれるわWの虫が殴った敵にもスローがかかるわ、鬱陶しい事この上ない。
paasiveのお陰で事故死も少ないしマジえげつないですわ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

赤スマイトはてえもの毒とかと同じで効果時間が3秒に更新されるだけで重複しないはずだからASは特にいらないのでは

Re:無題

>赤スマイトはてえもの毒とかと同じで効果時間が3秒に更新されるだけで重複しないはずだからASは特にいらないのでは

本当だ!恥ずかしい.....。
敢えて無理矢理ASを入れるとしたら、AAモーションの速度向上によってskillとskillの間にスムーズにAAを入れる!
くらいしか考え付かないな。必要ありません。

嘘書いてごめんなさい!

  • 牛乳大魔王
  • 2016/05/16(Mon.)

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ