忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最終的なshyvanaのJGアイテム及び立ち回り

最初は当然のことながらstalkersbladerangerstrailblazerの二択。rangerstrailblazerにするとfarmが早すぎて全て狩りつくしてしまうので、敵陣に積極的に入って行きcounterJGをしてくのがいいだろう。


こいつのような(Nunuもそうだが)farmが早いタイプのjunglerは敵の中立を狩る事で、

・単純に敵のlv上昇を遅くする
・侵入している間一時的に(wardをさせばさらにいいが)敵JGの位置を予想しやすい
・farmが早いので、川の蟹みたいなやつも素早く且つ定期的に狩れる

こういった効果がある。
「lv6までfarmします」キャラの欠点は、序盤に試合をぶち壊されやすいことだが、こいつの場合Wつけて現場に急行することができるし、侵入時にwardをばらまいたり川の中立を丁寧に殺しておくことで、味方がgankされる確率を減らせる。(勿論、有る程度理解のあるteamという前提だが)


仮に相手が、panth/leeのようなjunglerの場合、お互いにあまりkillをとれず中盤以降にもつれこめば、キャラ的にこちらが有利である。連中は中盤~終盤に腐っていくので、ひたすらfarmをして時機を待とう。




stalkersbladeを持つ場合、自分はexhoustも持つようにしている。CCを常に持っている事で、gankができそうな時にgankに向かえるのが利点。



ただし、最終的には赤smiteのしてしまって殴り合いを強化するのが一番強そうである。
アイテムはほぼHP/AR/MRで固めて、殴りまくる。
うん、強いぞ。
PR

愛するノクターン と shvanaの比較

shyvana ビルドはフルタンク

トータル6166DM/受けたDMは60000


ひるがえって、ノクターンは

ブルタラ+ヨウム+IE+サンファイアで

トータル17138DM 受けたDMは35000

       

まあ、こりゃもうノクターン使う意味あんまりねえな。マジで。序盤にガンガンkillとって武器とかそろえていくスタイルなんだけど、こんなtankyキャラが対等してきたら、一生懸命killとって装備整えるのがあほらしくなる。


初心者でもとりあえず走ってるだけでDM出るのでおもろい。

patch5.5と新アイテムについて

tanky系が強くなるのはわかっていたけど、正直ここまでエゲツナイ性能だとは思わなかった。


TOPなら
zac/garen/Gnar/mao/shyvana/Darius/Drmundo あたりか。
特にzac/Drmundo辺りがウザくなりそう。mundo使える自分としては嬉しい限りであるが。


で、これよりヤバイのがJG。
stalkersbladeな。

これを持ったtanky系junglerのやばさときたらもう。

特に勝率が上がりそうなのが、
・nunu(push力を強化できる)
・shyana(意味不明のfarmスピード)
・seju(わけわからんダメージ)
・zac(硬さとDMの両立)

自分が使ってみて一番やばいと思ったのは、shyvanaShyvanaこいつ。

W上げは勿論、sunfireの素みたいなヤツを持った瞬間からfarmスピードがみるみる上昇。stalkersbladeに合成したらもう止まらない。
仮にsmite+exhaustだったら、CCが二つ。farmにsmite使う必要がないから常に最低一つはslow持ち。
王剣に行ったらCCが3つ。
ビルドは

stalkersblade(2200?)bilgewatercutlass(1400)bootsofspeed(bootsofmobilityを買っといて他のに履き替えるのがbestか)
王剣はなくてもいいと思うが、序盤にkill取れて育ってたら強気に買っていくのもいいと思う。

常にlv先行してて、MS500ちょいで駆け回るCC野郎を一体どう止めればいいのか。しかも痛い!



というわけで、今日からjgはしばらくコイツで行ってみよう。

Gnar SUP

敵味方が雑魚すぎて常にDMがチームで1位か2位。
面倒くさいので今日からSUPは全部Gnarでやるわ。蒸発しても敵carryを一匹道連れにすりゃあ「GJ」言われるんだから、試合に勝てるかどうかは別にして気が楽でいいわ。


どうも、ADCの隣に張り付いて味方ADCを囮にして自分がぱかぱか殴るスタイルがクソ強い。フォーカスされづらい上によしんばされたとしても、ADCが敵を殴ってくれればそれはそれでOKなのかだから、蒸発しないように気をつけてさえいれば楽なもんである。

初手の金策アイテムいらないような気もする。初手赤クリでサイトストーン直行したら、あとはブルタラでもなんでもどーぞ。
ハラスだけで言えば青いやつだが・・・・レリックもいいんだけどうーん・・・。
正直微妙。
青いヤツかってAPに行くのが面白かったけど、フォーカスされると溶けちゃうので、どうせ買うなら多少硬くなるレリックの方がいいんじゃないかな?
ちょっと研究してみる。

いまだに擁護が唐突に現れるってなんなの

TLの誰とはいわないけど、本スレと避難所に(帰省中暇すぎて、よくみてた)豚みたいな名前の人の擁護が定期的に湧くんだけど、なんなのあれ。

正直言って気持ち悪いレベルだぞあれ。



今の所勝ち星2で負けが6だったか?元王者ってので期待してたのもあるから辛くなってしまうんかもしれんが、これでいまだにベンチに留めているって温情以外の何者でもねーよな。
仮に彼のPSが優れていても、実際試合に勝てなかったわけだから、この事からも「チームワーク」がどれだけこのゲームにおいて大きな比重を占めているかわかるってもんだ。



一応、公平を期す為に書いておくなら「彼が優勝した当時のメタと現在のメタは大きく異なる」って事か。ADCの重要度がseasonによって違ってくるので、以前と同じ活躍を求められるのは厳しいのかもしれない。
ただ、だからといって温かい目で見てあげないといけない理由にはならん。だってプロなんだからな。



つっても、わざわざ叩く事でもないとは思うが。叩くとしたら、使えない奴を飼い殺しにしてるチームだな。何考えてんだあのアホチーム。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ