忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

lol日本サーバーの声優発表きたこれ




でかした!
これは見事な作り。今まで英語版発表超えられんだろどうせ、とか言ってた自分が恥ずかしいです。
声優に関してはやはり日本は世界一だった。完璧。
PR

TOP pantheonが持ちキャラに昇格

pantheon

徹底してカウンター用として運用してたら(対tryn/irelia/gnar)20戦して勝率70%。んー、これは使える。pantheonを練習した甲斐があった。

こいつ使ってレーンで負けたことが無い。まあカウンターとして当てるから当然なんだけど。
ただ中盤以降の立ち回りがすげー難しいので、ultをもっと活用できるようにして序盤に試合をぶっ壊せればもっと勝率は上がるだろう(あくまでもplat帯での話だが)。

ちなみにgarenとかrivenにも出せるとは聞いたけど、自分は試した事無い。つーかgaren相手とか勝てるの?有利な序盤をアマポで凌がれたら

超・たむけんJG考察

最早俺よりたむけんJGをやったやつは居ないであろう、というレベルにまで高めた。
上手いかどうかはおいといて、理解度は高まった。はずだ。

mordeでJG

たむけん飽きちゃったので、試しに使ってみたらjunglingだけは非常に楽。
gankが難しいっちゃ難しいが、敵にgankされそうな所にカウンターに行くと結構刺さる。

一回買い物した後は、殆どrecallする必要が無いくらい楽に回れるので(最長記録は15分で二回目のrecall)gankの成功率はともかく、farmは困らない。
後、味方のレーンにいって、回復してあげられるのもなかなか美味しい。


初手は必ずクリセプに直行することでCCの弱さも補える。雰囲気的には以前のsivanaみたいな感じかな?隠れOPだと思う。
敵側の対策としては、序盤にgank決めまくる事かな?
ビルドはまだ色々試しているんだけど、

bootsofmobilitystalkersbladerylaiscrystalscepter がコア。
残りの候補は
trinityforcesteraksgagespiritvisageludensechozhonyashourglassspiritvisagezephyr
こんなもんか?

台風でお休みになったいええええい!

というわけでrankedを狂ったように回す!

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ