忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分的junglerの心得「序盤のスティール」

なんかJG関係について書くのは一年ぶりくらいな気がすんだけど。


とりあえずS5で暫くやってみて思ったことを書いていく。


【序盤のスティールについて】
漠然とやってても気が付くとは思うが、序盤に相手の赤/青をスティールするのは、レベルの面からいえばむしろ効率が落ちる。
これはゴーレムや蛙のbuffをlv1時に得られない事と、味方にleashしてもらいにくい事が原因である。

ただ、赤buffが無いと序盤のgank成功率がかなり落ちるキャラがいるので(jaxJ4 ww nid この辺)
「自分の序盤のgank力が弱く且つ敵がgankが強力なキャラ」という場合においては赤buffスティールは有効である。


ああ、shyvanaに関してはjunglingが基地外みたいに早いのでとりあえずスティールしておけばいいと思う。
あと意外とnunuは序盤(lv1-2)のカウンタージャングルが苦手なので、大人しく蛙スタート。
効率がだんち。
つっても、自分の効率を落とす代わりに相手のjunglingも困難にする「道連れ戦法」なら話は別。
nunuは3lvあればキャラ的には完結するのに対し、敵はそうではない。



PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ