忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続けたいのか辞めたいのか?

「overnight sensation trf」の画像検索結果
(なぜこの画像なのか、10秒以内にわかったやつはおっさん認定)
最近モチベーションが見つからない。(誤用では無いと信じたい)
やる気とモチベーションというのは同義では無いそうで、一般に「動機づけ」と和訳される事が多いのだが、LOLを例にとってわかり易く言うなら(あくまでも自分の解釈だけど)

”lolをやり続ける動機”、あるいは ”やる気を持続する為の根源的な理由/原因”

と言ってもいい。
lolでいうなら、例えば金が稼げるから毎日lolをやろう という意欲が出る とかまあそういうの。
この場合↑の下線の部分がつまりモチベーションってことだな。



プロがずっと配信したりしてるのは、金稼げるからか名誉欲かどっちかだと思うが、一般人である我々は一体どうすればいいのか。
正直、すげー上の連中とあたったら「あー・・・こりゃかてねーわ」っていう壁が見えたりしてやる気もでないわけだが、かと言って”飽きたから辞めるわ”って言うのは勿体ないなぁ・・・と思えるくらいにはやり込んでいるので、さてどうしたものか。


今まで見てきた人の中には、徐々にplayする生活からはフィードアウトして、大会だけ見て楽しむようになった人もいるが、自分はさてどうしたいのか。続けたいのかやめたいのか。
んー、わからん。

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ