忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NAサーバー

帰省中だからNAでやってるけど、あれだなpingたけーな。あとXP上げがマゾすぎるぞ。
rankedしたいのにまだlv30にならねー。


pingは平均で120-160ってとこか。普段の10倍近いといろいろと勝手が違う。
このpingでdiaとかチャレンジャーとかまで行ってるやつすごすぎる。diaの敵と当たったんだけど、動きわかってても微妙なlagでもう少しって所でついていけない。
細かい動きができるキャラだったら、この差は相当でかい。
たとえばいちいちAA当てていかないといけないキャラとか、アサシン系のキャラとか。


チャレンジャーくらいになったらきっとこの差ははマジででかい。戦略でどうこうできるレベルじゃないので、さて、ping高いやつってこの問題をどうクリアしてるのかすごい興味がある。

思いつくのは対象指定スキルがメインのキャラを使う・・・くらいか。
日本鯖できたらpingはたぶん20以下に収まるはずだから、「人口が・・・・」とかなんだかんだ言いながらも、ほかの鯖には行けなくなる人も増えるだろーな。そんくらいpingって大事だと思った。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ