忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新チャンプIllaoiのポイント

OPかどうか?つーと、微妙な所。ただのわからん殺しかもしれんしな。


【触手】
重要なのは触手で殴ると回復する所。
Qのもそうだし、壁に生えてるのがWにあわせて敵を殴る場合もそう。ULTの時もそうだな。
これが理由でultの時は、W連発→触手連打→超回復 となる。


【E】
Eで抜き取った相手の魂を触手が殴っても回復するので、近くの壁に触手があれば、抜き取ってQとEで殴れば二回分回復。魂を殴れば本体もDMを受けるので、ゾーニング中にこれをやられると、さらにゾーニングの範囲が広がる。つまり、一度差を付けたら相手は経験値を得る事すらできない可能性もある。鬼畜。

ちなみに、序盤(l6以前)でも魂をkillした場合lv1のEでも30%くらいのダメージを本体に与えられる。
なので味方gankが来た場合の選択肢としては


①(自タワー下付近限定)Eの効果が終わった瞬間のslowを活かすため、味方のgankが来る少し前に魂をぶっこぬく。
魂抜かれた普通の敵は範囲外に出ようとするだろうから、範囲外に出た瞬間、或いはこちらが魂をkillした瞬間slowが発動。んで、味方jgが張り付いて留め。


②普通に味方gankにあわせてWとかで突っ込む。逃げ切られる寸前、Eで魂ぶっこ抜いて自分とJGでタコ殴りして追い討ちをかける。あわよくばkill取れる。


lv5時点でのDMは 殴ったDMの45%+ADの8%。黒斧とかかってたらADはlv13時で130-140くらいだったので、lv18なら180くらいか?
だとすると、魂killで60%DM。range900の6割DMハラスは鬼畜。



【ULT】
発生が早いが範囲が超せまい。範囲的には牛のQだと考えたほうがいいだろう。
Wで敵陣にぶっこんで、ULTを即当てる。んで、そのまま殴りあうもよし、敵が散開/後退したらEで魂抜いてタコ殴り。
こんな感じ。ただ、これをやるためには防具が必要なので、柔らかい間は無理しすぎない事。
ULT後8sはWのCDが2秒になるのでぴょんぴょん飛びまくろう。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ