facebookのコメント欄が当初とはうってかわって「日本鯖はいつですか」的なコメントでうまってるのは笑える。
こんな声優だけ小出しにして発表されても、そら外人も切れるっちゅー話だよ。
すげー好意的な見方をするのなら、鯖スタートと同時に翻訳だとか公式HPとかその他色々なものを同時にスタートさせる為に、あえて情報を伏せているのかもしれん。
でも、仮に鯖スタートした後「公式サイトオープンは少々お待ちください」とか抜かしたら多分みんなぶちきれるんじゃないですかね、これ。
つーか、基本的な翻訳について今の段階でごちゃごちゃやってるってのも笑えるんだけどな。
手続きの面で遅延してたって言い訳するんなら、「一年前からこれこの通り翻訳にはとりかかってましたよ」ってやるのが当然なんだが、ライフスティールの翻訳すら最近になってやっとできたとかそんなレベルなんだろ?狂ってるぜこいつら。
もっと真面目に仕事してください。
一番笑える未来図は、これだけ寸止めしておいて「外国からのIPははじきます」とかなった場合だな。多分暴動が起きる。
PR