忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以前考案したHecarim+muramanaビルドについて

TOPよりも、ひたすら中立を狩り続けるJGでやる方がいいのではないか?という事に思い至った。

もちろん涙に行くことでのデメリット(完成までのダメージ不足)も存在するので、lategameを睨んだビルドという事になる。

あと、サモナースペルをどうするかが凄い悩みどころで、今JGでTP+smiteばかりやってるんだけど、TPやるからにはホームガードも買いたいよねって事で、ホームガード買うと装備が遅れるんだよね。靴1200+えんちゃんと代でいくらか忘れたまあ結構遅れる。


じゃあ、TPホームガード戦法を捨てて、涙ビルドに専念した方がいいんだろうか?
でも、TPホームガードでkillなりなんなり取れればビルドは進むわけで、正直どっちもどっち。



わからん!

以下、ビルドの流れを書いてみた。

スタートは勿論huntersmachete+ポーション。

次にrangerstrailblazerにしてfarmを加速させて、lv6に素早く到達しつつgoldも稼ぐ。gankは余程のことが無いと諦めたほうがいいかもしれん。ghostもってないしな。
持ってたら、赤buff+ghostでlv3-4の時間帯はgankがクソうざいんだけど、この辺はお好みだな。

次にtearofthegoddess

この時点で、ビルドがすげー弱そうなので、味方に煽られる可能性が大。
だって、rangerstrailblazertearofthegoddessだぜ・・・・。
farmの鬼と化したら、あとはひたすら中立を狩りまくる。その後目指すものはガントレット。
ガントレがあれば、CCを得られるので、活躍ができる上にダメージもそこそこでる。そこそこ。


ここからが問題。
できれば、bamiscinderを買いたいが、その前にmercurystreadsも欲しい。このビルドは対ADがコンセプトなのでARが致命的に低いのである。

この段階で
rangerstrailblazermercurystreadstearofthegoddessiceborngauntletbamiscinder


次の候補はfrozenheart。涙とIGとコイツで、マナが最大で約+1900。増加ADは自身のマナと合わせたら+40-50になる。

最後に買うアイテムはMR系のspiritvisageがお勧めである。CDも10%下がるし。
敵APが一人or0人ならranduinsomen

最終形態は
skirmisherssabrefrozenhearticeborngauntletmercurystreadsmuramanaranduinsomenorspiritvisage

Qは増加AD+75くらい常に強化され、トグルをいれると、AAに消費manaの3%の倍、2000くらいだったら120の追加物理DM+ガントレの基本攻撃力125%の範囲攻撃が追加される。

manaMAX時のバーストだけだったら、▽にも負けてないし、硬いのでやってみる価値はあるかもしれない。
ただ如何せん弱い時間が長い。あと、対APに無力。

うーーーーーーーーん、実戦投入をためらってしまうくらい微妙。

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ