忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

AP Gnarは滅びぬ 何度でも蘇るさ

以前TOP用としてひたすら考察してたんだけど、結局ネックになるのはTOPに求められる役割(タンク)を果たすのが難しいということ。


そこで、じゃあMIDでやればいいじゃないって事で最近MID運用しているんだが、クソ強い。
TOPよりも安全farmがしやすく、タイミングが合えばgank合わせは最強レベル。特に、怒りゲージが貯まりきる数秒を長モーションULTであわせてくれるキャラ(WW Viとか)と滅茶苦茶相性がいい。
相手にflashが無ければULTが無くても殺せるし、flashがあってもほぼ死亡。鬼畜である。




例のnerf(?)で変身解除後のmini時の時間が長くなったわけだが、APとしてはこれはbuffである。
唯一の問題としては味方がGnarの特徴を理解してくれるかどうかだが、これはラダーの上の方にいけばいくほど分かってる連中が多いので、elohellではお勧めできないかもしれない。


こいつを選ぶメリットとしては、CCお化けとして敵を捕まえた後、変身がきれた後はvyneクラスのダメージをたたき出すなんちゃってADCとしてぼこぼこ殴れるところ。
特に相手にタンキー系(maokai mundo seju等)が多いときにコイツを使うと面白いくらい殺せる。



ただし、味方にもう一人tankをこなせるキャラが欲しい。勿論自身がDMを上げる為にもhelathは買っていくべきだが、途中で一個かったら最後にもう一個かうかどうかってところ。

敵にADが多い場合は砂時計を買うべきだが、そうでないなら別に必須というほどでもない。
というか寧ろいらない。

ただし帽子を買うくらいなら砂時計。やはりARは欲しい。仮面も意外とマッチする。

必須アイテムはnashorstooth

覚えておかないといけないのはAPを上げるのはMR積まない敵を瞬殺する為(主にADC)なので、タンクを殴るだけだったらASで回転を上げるだけでも十分である。
従って、王剣とコイツでひたすら前衛を殴れるんだったら、別にそれでもいいと思う。


詳しいビルドはまた後日かくが、暇な人は前の記事とか参考にしてみてお試しあれ。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ