台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
season4に向けて新しいjungleキャラを練習することにした。AP用に「かかし」。あとudyrとj4。j4はそこそこの活躍はできるようになったけど、どれだけ頑張ってもそこそこ止まりで伸び悩んでいる。ビルドが原因なのか根本的にプレイスタイルが間違っているのかよくわからないが、自分がrankedとかで出会ったような「このj4やべえ」っていうプレイを再現できない。
で、とりあえずj4はおいてudyrをはじめた。こいつもこいつでよくわかんない。序盤から中盤にかけてやることはだいたい分かってきたし、かなりやりやすいんだけど、4対4以上の集団戦で何したらいいのかわかんない。
Q上げにしてもR上げにしてもそうだが、敵に張り付くのが厳しいので一般的なjunglerの「敵carryに粘着して殺す,或いは仕事をさせない」というプレイが非常に難しい。じゃあ熊さんスタイルでスタンばらまけばいいのかな?ってやってみたんだけど、うーん、なんか違う。
おそらくこのキャラに必要なのは、「集団戦において臨機応変に(それこそ秒単位で)スタンスを変え、めまぐるしく変わる戦局に対応する能力」なんだろう。勿論相手の攻撃をものともしないくらい育ってたらただぶっこんでいくだけでもいいと思うんだけど。接戦になると本当にどうしたらいいかわかんねえや。ultないし。
難しいキャラだぜ本当。
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。
フリーエリア
カウンター
カテゴリー
最新記事
カレンダー
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ