忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おい、今rankedやるのはマジやめとけ

毎日rankedやってる自分に言わせれば、リスクが高すぎて割に合わない。
ニートの如くゲームに時間を遣える自分のような社会人はそう多くないだろうから、他にやるべきこと/やりたい事があるなら先にそっちを済ませて1ヶ月後くらいにやったほうがいいと思う。
(特に急いでないならね)


今のrankedを分かりやすく書くとこうだ。



dia1-4(未知の世界)
dia5(下克上を狙う元platとdia/challengerが争う激戦区)
plat1-2(時々dia上位とかチャレンジャーが出没し始める為、レーンで虐殺事故が多発)
plat3-5(diaの猛者がひしめいている為、にわかはここでつっかえる)
gold1-2(goldの真面目にやってた連中とplat/diaのおちこぼれ混成チーム)
gold3-5(基本は元goldとかplat勢だが時々diamond魔境民がまざる。)
silver1-3(元goldからplatまでよりどりみどり)
silver3-5 (元silver goldとplat魔境民の掃き溜め、あとplacment終わってないやつら)
bronz1-3(silver/gold魔境民の掃き溜め)
bronz3-5 (異次元)


逆に言うなら、チーム運で上がっていけるチャンスが到来したともいえるか?
本来、レーンで安定して勝てる人間はやるべきではない。勿論相手がdiaだろうがチャレだろうが無双できるレベルの人なら、全く関係ない。
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ