台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
台湾lolを初めて大分慣れてきたんですが1つ困ったことがあります。
msのマウスを使っているんですがマウスキーボードセンターでサイドボタンにctrlを登録しても台湾のlolクラだと機能しません
こういったことが台湾の情報サイトとかで対策含めて話題になってませんでしょうか?
戦闘中にスキル振るのがきつくて涙目です、是非解決にお力をお貸しください><
あのソフト中国語で「滑鼠和鍵盤中心」つーんだけど、検索した結果何もわからなかった。
はっはっは。
garenaのQ&Aも見てみたけど載ってないしな。
わるいけど、お手上げや。(〃⌒∇⌒)ゞ
MSのマウス使ってる人いるはずなのになんでやー><
ちなみに主は何のマウス使ってどうやってスキルのlv上げてます?
>MSのマウス使ってる人いるはずなのになんでやー><
>ちなみに主は何のマウス使ってどうやってスキルのlv上げてます?
あくまでも想像だけど、日本と比べるとmsのマウス使用率は高くないと思うよ。
マウスもキーボも独自ブランドが結構沢山あるんだよねこっち。というか、外国製のは(自国のより)高いから、こだわりがある人じゃないと使わないんじゃね?
ちなみに俺は修練の結果左手の小指でctrlを押して瞬時にskill振れる。ふはははは。
ctrl押してスキル振ると失敗しそうで怖かったのでマウス買ってきました><
ずっと使用してたマウスから乗り換えたら肩が壊れそうなほど痛いです・・・・・・・(笑
フリーエリア
カウンター
カテゴリー
最新記事
カレンダー
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ