忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

lol日本サーバーのせいでやる気が出ない

台湾人プレイヤーは殆どがまず間違いなく日本鯖に行く。
定住するやつも相当居るだろう。
注目度からして半端無いし、全世界から「俺tueee」したいやつが集まるわけだから、正直開幕当初のノーマルとか修羅場になるに違いない。

というか無駄にストイックな日本人の性格からして「使い物になるまでcoopで鍛えよ」って事で結局lv30まで山篭りしそうだし、ノーマル及びrankedは外国人が跋扈する無法地帯になる事請け合い。


だもんで、もうseason終了近いのにrankedやる気おきない。だってどうせ次のseasonは台湾鯖の人居なくなるし。
自分が日本鯖に移住した後の事考えると、全然やる気でません。引越しできるんならまだしも、garenaのクソはそれをさせてくれない。
まあ認めちゃったら相当数のアカウントが流れるから、無理な話ではあるが。
あー早くこねーかなー日本鯖。はやくこいこい日本鯖。



わかったらriotもっと仕事効率あげてしゃきしゃき働けや。おらおらー。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ