忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試行錯誤(jungleさそり編)

さて、めでたく魔境(bronze)から抜け出したわけだが、ひたすらお馬さんとviとsingedに頼ってきた自分が更に上に上がるにはもうちょっと勝率の高いチャンプのレパートリーを増やすべきである。
との結論に達した。なんか最近お馬さんBANされやすいみたいだし。viは逆にそれほどでもなくなってきたみたいだけど。



鍵はやはりULT。ただ、amumuとか使えれば一番いいんだけど、Qみたいな方向指定スキルがどーにもだめなんだよな。精度がひでえ。だからどうしても候補は限られてくる。そこでサソリ!やっぱ使いなれてるしな。

ちなみに、ひそかに(ぜんぜん隠してないけど)カカシ先生も練習するつもりなのだが、それはまた今度。
魔境でsoloqやってて痛感したのは、魔境でやってく為には幾つかの必須条件があるってことだな。

・タイマンなら相手を殺しきれる程度の火力を持っている。
・中立モンスターを狩るのが早い。
・gankが有る程度強い。
・集団戦において効果的かつ分かりやすいULT(狼煙の役目)を持っている。
・比較的硬い。
・snowballできる。

この内の4~5つ満たしてたらいいんじゃねーかな。つーか条件厳しすぎるぞ。
馬とかviとかまさにこんなキャラだよな。ULTの先だしができないのでカカシはちょっと微妙か。
他にいるとすれば、ノーチラス(これも練習予定)か。ただこいつ火力が微妙。あとマルファイトもいけるんじゃなかろうか。火力はそれほど高くないけど、無駄に硬いのが素晴らしい。

あれ、駄目だ論点がすげーずれた。とにかくさそりださそり。

でまあ、硬くてタイマンでも相手をbuffと装備次第では殺せて、かつ(弱体化したとは言え)ULTがえげつないってことでこいつ選んだんだけど、どーもアイテムビルドがしっくりこない。

長くなったから 次につづく。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ