
昔のnocの方がかっこいいよね!
smiteはslow付きのを採用した。OP。
終盤でも先にsmiteでslowつけて、追い越しながらEをつけると滅茶苦茶鬱陶しい。拘束時間すげー長いし、食らいたくなかったらflashは使うだろうから、smite+Eで敵のflashを落とせるのもおいしい。
今回は試しにCD低減ビルドでやってみたんだが、
runeとマスタリでAS+25%くらい確保して、青runeとマスタリーでスタート時でCD低減が12%くらい。最初は青buff所持できるから、CDが短くてすげー捗る。
武器はブルタラ関係のを2つ買う。


今回は機動性重視でyoumuにしたけど、

でもよかったと思う。というかこっちの方がダメージは上だな。
武器二つ買った時点で(実際は二個目のブルタラ買った時点で)32%低減。
MRアイテムで10%くらい補填したらちょっと余っちゃうけど40%。
QのCDが最高で6s
これは事実上、Qが当たりさえすれば常にAD+55状態。
WのCDが最高で7.2s
敵のskill防ぎ放題。
EのCDが最高で6.6s
集団戦で3回くらい使える。
ULTは108s/84s/60s
真っ先に武器を2つ揃える事で、30%は比較的初期に確保できる。ultのCDがすげー短いので、killとった後farmしてたらCDがもうあがってる。
結論、クソ強い。
各種dragonbuffの恩恵を受けやすいってのもあって、順調な時は以前よりsnowballし易い感じだな。ad増加 ms増加 aaにtrueDM付与 タワー割り速度UP 全部コイツにあってる。
skillを惜しみなく使って主導権を握りbuffをとってくことで(特にdragon)かなり強くなる。
Noc以外だったら、jaxとかが同じタイプかな。
試してないけど、王剣とsmiteのslowってのもありかもしれんが、slowが多すぎてもなんだかなーって感じだし、片方だけでいいかもな。
PR