忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

androidのアプリ「black survival」おもろい

10年ほど前にブラウザ版「バトルロワイヤル」というゲームがはやった時期があったそうだけど、
このゲームはどうやらこれを焼き直し+ブラッシュアップしたやつみたい。
絵もきれいだし、なかなかよく出来てるゲーム。ただ、クラロワみたいにキャラにレベルがあるのが少々残念。


なんというか、テキスト版PUBG?とでもいうのか。
リアルタイムで進行するので、アイテム拾ったりアイテム組み合わせたりするのも、ぱぱっとやんないとひたすら敵に殴られたりする。
もてるアイテムが少ないから、取捨選択が大変だし、そもそも合成の組み合わせが膨大すぎて
どの素材がだいたいどのあたりで拾えるのか把握してないと、効率いいルートがわかんない。
なので、レベルアップや攻撃力/防御力アップが遅れて、ぶっころされる。

初心者帯脱出のポイントは、まず効率いいルートを覚えるところからだろう。
勿論、マップのどこが禁止区域に指定されるかは毎回ランダムなわけだから、常に効率いいルートを選べるわけでもないので臨機応変にいかないといけないが、そのためにもやはり合成の組み合わせに詳しくならないといけないっつー。

一見とっつきやすそうだが、勝つためには最初に色々知識仕込まないといけないので意外と敷居が高いゲーム。

でもおもろい。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ