忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラサバ:レオン攻略

攻略といっても、まだランクやってない初心者です。


さて、コイツ使ってる人は多分 ヒョヌ⇒レオン ってきたと思うので拳法の装備については、それなりに把握してることと思う。

レオンの長所は
①60秒に一回の収集癖
②40秒に一回しか出せないけどバーストが出る
③拳法以外に、「投げ」が強い
この3つ。
ただ、
①を生かすにはアイテム合成先や拾える場所をきっちり覚えて即座に判断できないとだめ。
②を生かすには、使える場所を覚えないとだめ。基本は海辺。(井戸は確かつかえない)
さて、今回は③について。①と②は自分で頑張って覚えてください。


投げは実はくされ強い。

お勧めは、初手 「森」。次点で「教会」。最後に「トンネル」
森の場合「ハチェット」+「皮」でトマホーク×14(34DM)。運がいいと、森にはいってすぐに作れる。
これと「モーター」を合成すると処刑者Dの斧51DMで17個。


次は教会ルート。教会では黒剣(十字架+投擲用の短刀)これも34DMで、12個。
これと毒薬を合成すると、青色の短刀44dmが25個。

比較的早めに作れて、威力も拳法で作る武器よりは強い。ただ、弾数が限られてるのが、ちょっとネック。

自分の戦い方は簡単。序盤人がいなそうな所で投げ武器を早々につくって、ファーム競争で有利を取る。で、防具を調えつつ最終的には拳法装備に切り替える。

運よく、モーターなんかを2,3個つくれた時は3回合成すれば処刑者Dの斧が51個。これだけあればなくなる事はそうそうないが、時間がもったいないような気する。

長々と書いたが、投げのメリットは「序盤から威力が高い武器を作れる」という事と「最大ダメージは拳法武器より高め」ということ。
これらを活かして有利をとりたい。




でも俺ぜんぜん勝てないんだけどね!!!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ