忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOP Gnarのビルド再々考察②「ブルタラは買うのか?」

さて、ブルタラを買うかどうか。仮に買うなら、AS装備についてはどうするのか?

このあたりについてちょっと考えていく。
ブルタラを買うと、単純にCSが取りやすくなるだけでなく、mini時のAAとQの威力がUP。
mega時は全skillの威力が向上。cdも減少する。
まあ、「攻撃面を全てにおいて強化」という非常に単純で分かりやすい武器。
合成先は二種類しかないが。
ARpenを重視する場合、黒斧+LWでmega時のDMがとんでもない事になる。フルコンボでなくても敵のADCは蒸発する可能性がある。ここからさらに△を買うと集団戦で「ほぼイキかけました」状態になれるが、柔らかすぎるので舐めプの範疇に入る。


さて、ブルタラ買う場合は直行がベスト選択。そうでないなら買う旨みはそれほど無いと思う。
序盤にロンソ+ポーションスタートで、その後ブルタラに直行して、武器はこいつ一本で防具を買って行くというスタイル。

つーことは、相手がAPだったらブルタラ買う旨みはないのか?だって初手hexが定番なんだもん。
うーん、微妙だなこれ。
両方買うにせよ対面APは基本的に柔らかいので、ブルタラ買ったらぼこぼこにできるんだけど、その前にhex買わないとつらいよな。
ブルタラ買った後hex買うってのは遠回り過ぎるし・・・・両方買うなら、どーすっかな。
そもそも間にベルト挟まないとHP足りない!


【対AP】
①ブルタラとhex両方買う場合
hex→ベルト→ブルタラ→・・・・
どうしても買うならこの順番だな。
相手AP育ってたらMAWかMRアイテムを更にはさむ。
有利とってるなら、ブルタラをそのまま黒斧にする。

②hexは買うがブルタラ買わない場合
hex→(ドラン剣一本か二本)→ベルト→mr系アイテム→・・・
ドラン剣でちょこっとadとls上げておいて、代用するのがいいと思う。
ブルタラの「戦闘力」を100とするとhexは70-80くらい(ARpenとCD低減が無いので)。
間にドラン剣挟むことで、攻撃面を若干サポート。こんな感じか。

③どっちも買わない
wits→ベルト→・・・
微妙な選択肢。
いやまあ、俺は好きなんだけどなこれ。つえーんだぜまじで。mini時は。
APgnarなら必須アイテム。でも誰も見向きもしない悲しみ。


【対AD】
①ブルタラ買う場合
初手ロングソード→ブルタラ→ベルト→・・・・
これど安定。lv6前にkillとれた場合ブルタラ直行するのはマジで強い。
敵さんはタワー下のfarmもきついレベル。(ブルタラブーメランの不思議ダメージ)

②ブルタラ買わない場合
ルートA:AS系武器→ベルト→・・・・
ルートB:ベルト→・・・・


対ADの場合as系買うかどうか、ブルタラを買うかどうか、選択肢が多すぎて正直まとめきれない。
うおおおおおおおおおおおおおお、わからああああああああああああああああん!!!!!!1
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ