忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

OPの呼び声高いryzeをはじめてつかった感想。

初めてryzeを使った。敵がfiora pickしたのを見て、じゃあやってみっかーってな感じよ。はは。


試合は味方が超絶feedして負けてしまったんだがな。先に浮かび上がった欠点を言うと、敵のAPがクソ育ってたらbuildの関係でちょっとやりづらい。敵APが育ってた場合、対面ばっかに焦点を絞ったbuildはよくないようだ。あと、集団戦の時のフォーカスが結構難しい。



しかし!序盤から中盤にかけて、レーンでクソ強い。愛用しているteemoも一部のチャンプにクソ強いんだけど、操作がすげー疲れるのが欠点。あと、柔らかいから神経使う。
でも、ryzeマジでヤバイなにこれ。wikiのコメントに「キーボードばんばん叩いてるだけで勝てる」ってあったけどホンとそのとーり。
lv1からゾーニングとか鬼畜じゃないですかこいつ。
lv6になったfioraちゃんが勇んでぶっこんできたんですけど、結果は以下の通り。


ryze:この青ハゲ凄いよ、流石LOLの主人公!
  貴様のHPは全てもらっている・・・(以下略)
  わかっているのかfio(更に略)


fiora:ユニバアアアアアス!!!(ult展開)



fiora死亡。


楽すぎワロタ。今日からメインキャラこいつにしますね^^
モチベあがってきたぞー、さー練習練習。

PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ