忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JGMundoを実戦投入

JGで安全farmする方がTOPにいくよりもいいかもしれない。
というかsmiteがあるのでskirmisherssabreを買えるのが美味しい。TOPでsmite持つの流行ってるけど、mundoだとblinkないからULT持つまではgankが怖いしどうなんだろうな。


SUPmundoと違ってgoldに多少余裕があるので、「botでぼこられてアイテムが揃いませんでした」みたいな事にはなりにくい。


でまあ本題だけど、skillオーダーがよくわからん。



Wで毎秒35DM。ただし、HPの消費も毎秒10。

Qなら3.6秒(ルーン+マスタリー)で最小80dm 消費hpは50だが中立には必中なので25。


10秒間のDMと消費HPを比べると
Wは350DM  HP100消費
Qは240DM HP75消費

それかAS上げてEってのも有りか?でも意味ないような気がする。




それから、どれを先に上げるかってのも同じく難しい問題だけど、効率だけ考えるならW上げか?
毎秒消費HPを補えるだけのHPregを確保すれば常時つけっぱでもskillによる消費はゼロになるし。

ちなみに、W最大時は毎秒30HP消費なわけだが、だいたいワーモグの素材を二つ買ったら消費は少なくなるのでベルトよりこっちを先に買った方がいいのかもしれない。
サンファイアはプチファイアでとめておいて、先にワーモグに行った方が中立狩る効率は上がるんじゃねーかな。


Q上げの場合、自分としては「slowはlv1時から40%で固定」っていうのと「相手のHPが増えるまではlv上昇による効果が実感しにくい」っていう理由で、微妙だと思う。

Qの最小DMが上がるのはいいと思うが、必中というわけにはいかないし、張り付いて戦った場合DMのアベレージが高そうなのはW。
相手にtankが多い場合はQ上げでもいいが、自分としては「QとWの交互上げ」が一番しっくり来る。
とりあえず全部試してみるか・・・・。


PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ