Nasusを選ぶメリットというのは、
「育つと手が付けられない」
「土下座farmも得意」
「tankyなので1ミス程度では殺されにくい」
「操作skillはそれほど要求されない」
この辺だろうか。
とりあえず結論から書こう。
・仮に魔境(適正より下の環境)を抜けたいのなら、コイツを使うよりもっと他にいい選択肢がある。
・もし今のrateが適正で、その適正rateよりも上に行きたいのなら、こいつを使うのは理にかなっている。
例えば後だしpickが出来るという前提なら、このキャラを使うことで自分よりも格上がごろごろしているゲームでも活躍できる余地がある。
そして、序盤は味方に頼ることで何とかゲームを引き伸ばしてもらい、gankなどで援護をしてもらった後 ぬくぬくと育った後半に無敵キャラとして猛威を振るう。
ところが、魔境でこれをやると本来勝てていた試合を落とす可能性が高い。
そこを魔境と認識しているのなら、それはつまり自分以外のプレイヤーは全員或いは殆どが自分より格下であるから。
格下相手に、果たしてlategameに持ち込む意義があるだろうか。
LOLは、ゲームが終盤に近づくにつれて両者のlv差装備差が縮まり、キャラ性能に応じて試合が決まる傾向にある。
そうなる前にケリをつけることができるなら、そのほうがいい。
自分がcarryしないと負けてしまうから魔境なのである。そこで、味方に依存しやすいlate game carryを使うというのは、正直言って自殺行為。自ら勝率を下げているようなものである。
勿論、「俺はnasusで序盤からどんな対面でも殺せる」というPS差があるなら別だが。
魔境魔境といいながらNasusを使い「俺が育つまで頑張れよお前ら」っていうアホは死んだ方がいい。
なんでこんな事書くかって言うと連続でこういうアホな味方と当たったからだ。
こういう手合いに限って試合勝った後どや顔で「だからfarmさせてくれたら勝てるっていったろ」と、こう来る。
おめーら、TOPでkillされながらfarmばっかして、たまに起きる集団戦にTPで参加ULT使って1ksとアシストとって、またTOPもどって延々farmしてるだけだろうが。
こっちは毎回序盤からgankして数killプレゼントしてやってんのにひたすらTOP動かずに結局残りの4人で他のレーンのタワーばきばきおって無理矢理集団戦おこして勝ったってのに、頭おかしーんじゃねーのしねよボケ。
特に、序盤3kill譲ってやったのに相変わらず敵TOPに殺され続けてたお前だよお前。お前のnasusは中でも最悪だった。
バーーーーーーーーーーーーーーーーか。
PR