つっても、SKとその後のM5(現・GMBだけどM5の方がかっこいいよな)の試合しか見てないんだけどね!旧正月の9連休はLOLとpath of exileばかりしてたけど、やっぱあれだなLOLは対戦物だけあって飽きないな。まあPOEも面白いんですけどね。ね!
以下大会の動画を見て思ったこと(小学生の感想文レベル)を書く。
自分が注目してたのは、自分のメインキャラkassadinとvi。
まずkassadinについて。
「あのalexが押されているだとー」と思ってたけどなんのことはない、中盤から終盤は相手をぼっこぼこにしてた。
最初に

と赤ポーションというスタート。どうみても涙直行。S2の時に涙直行してたときは火力足りねーって思ってたんだけど、S3で涙の上位が強化されてからは有りなんだな。これ。
その後は





こんな順番だったか。途中でフラスコいれてたけど。
ていうか、15分前後の時相手のdianaがAP120くらいあって、対するkassadinが恐らくルーンとマスタリーのみのAP30ちょい。これで殴り合って勝てるもんなんだな。正直diana相手に素の殴り合いは不利だと思い込んでいたので、衝撃。涙ありの場合ULTの連発が効くのがでかいのかな。今度やってみよう。
PR