忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブラサバ・初手高級住宅街の練習

rankedやった結論から言うと、どの地域からスタートする羽目になっても、すぐ頭に浮かぶ自分なりのルートが1つ無いとだめ。
というわけで、一個一個練習していくことにする。
今練習中なのは高級住宅街スタート。(ああ勿論拳法キャラ。ダイリン・レオン・ヒョヌしか使ってないので)
ここで取れるウィンドブレーカーは 最終的に


燃えるジャケット(要「命の木ゲット」)
ロッカージャケット
バトルスーツ
EODスーツ


のどれかに派生する。

上二つは ウィンドブレーカー+皮 からの派生
下二つは ウィンドブレーカー+枝(軍服)からの派生


敵に銃系が多い場合、自分はよくバトルスーツに直行するんだけど、他の防具はぶっちゃけ作ったこと無い。
ただ、ロッカージャケットは


ウィンドブレーカー+皮=レザージャケット(30)  + 鎖= ライダースジャケット(35)

ライダースジャケット+鉄板=ロッカージャケット(55)



このように、一手で30の防具が作れる上に素材を探すのが非常に容易。うーん、優秀。
でも、最終的にはなんか別の防具に移行したくなる。

高級住宅街でウィブレと鎖ゲットしたら、皮さえとればもう35なので、序盤これで凌いであとは適当に別の装備集める感じだろうか。

あと、オレンジが取れれば井戸の炭酸水と合わせるとスタミナ面はゲームを通して心配いらなくなるのも大きい。
チョコ引いたらライター取ってお湯コース。

次に行くのはやっぱ皮取れる所だから、

①洋弓場
②森
③寺

のどこかに行きたい。
皮が6個と一番多く取れる森が安定。でも、先客が居る場合に備えて一回別のとこで「ゴム手袋」とか作ってもいいかもしれない。

万一皮が取れそうにない場合、ウィブレ+枝ルートに変更するのも有りか?
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ