台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2chのスレッドに「MIDをcallするときAPって言ってんだけど・・・」という発言があったので、幾つか書いておく。
APってAPDMとかの意味なんだけど、こっちの人間はEUスタイルが染み付いた頃に普及したチャンプの配置をそのまま当てはめてるヤツが多いので
MID=AP
ADC=AD
という表現を使う。
例えばだ。
pcik sion→AP!!
直訳するとsion選んだ後「俺AP/ADやるね!」なので、「まあ、APsionでもいいんじゃない?」と思って、こっちがMIDをpickすると、怒り狂うわけだ。
「俺はMID SIONやりてーんだよ」と。
まあ、そらNAでやってた人間が見たら誤解もするわ。
総じて、いい意味でも悪い意味でもアジア人的なので、「教科書通り」ってのに影響されすぎて思考が硬直化してるのが台湾人。
これはプレイ中の発言からも見て取れる。
フリーエリア
カウンター
カテゴリー
最新記事
カレンダー
ブログ内検索
最古記事
忍者アナライズ