忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のジャングルは60点

rankedであまりにもbanされたり、そうでない場合は即pickされるので不貞腐れてノーマルで牛jungleを研究していた。いや、研究というほどでもないけど、課題が山積みで・・・・。課題の一つは、gankに専念しすぎるのか、はたまた効率が悪いのかは分からないが、levelが極端に低くなる事。”どうもgankとファームのバラン スが悪いようである”と思っているのだが、アイテムビルドに問題があるのかもしれない。或いはルーンかマスタリーか・・・・・。


ビルドはまずとポーションスタート。青を食った後(赤スタートは検討中だけど、マナの関係でその後のファームが遅くなるので今のところは封印)即gankする気むんむんである。

一度目の帰還でできるだけを買うようにしている。gankが成功しようが失敗しようがこれが無いと自分はお荷物になってしまう。gankが1~2回成功した場合、ここですかさずを買うが、失敗したりした場合、先にを買って、

にする。次はを相手の構成を見ながら買うようにしているけど、タワーダイブに役立つのでできるだけ後者を先に買うようにしている。

その後、は状況次第で

に派生する。勿論も買う。つづく。
PR

人種の違い

西洋鯖でplayしている人達の話を聞くと、キャラクター選択で自己主張の強すぎる連中ばかりで困る事が多いそうな。

ちなみに台湾人は、台湾の街をちょっと歩けば分かると思うけど基本自分が中心なので(友人知人にはその限りではない)まあ西洋と同じような状態である。(関係ない話だが、台湾ではそもそも道を譲られたり順番を譲られた事がほぼ無い。無論、こちらの事を外人だと認識している場合は少し別であるが)

ノーマル対戦なんて、話し合いもせず即押しとかいうやからもたまに居る。迷惑な話である。これやりたいから譲れ譲れ!といわれて、残ったのがSUPとか。。。。。もうカンベンしてください。

じゃんぐらー日和

気が付いたら今日はnunu→牛→nunu→牛→nunu→以下無限ループとなっていた。jungle超楽しい。


ぬぬちゃんについて。
jungleの場合、まずサモナースペルの段階でかなり悩む俺ってレベル低い・・・。

A・「スマイト+フラッシュ」
これは安定というか王道というか、まあとりあえずこれを選んでおけば間違いないですよね?ね?。特にsoloでは。

赤開始だろうが青開始だろうが

①赤ポーションを持たなくていいので余剰の分をwardなどに回せる
②早めにモンスターを倒せるので、level2のgankを、レーンの相手がlevel1の内に行える
③常にHPに余裕を持って回れる
④フラッシュからのgankが協力
メリットはこんなもんか。

ちなみに今思案中なのがB「スマイト+テレポート」とC「フラッシュ+テレポート」の二つ。
Bの場合神出鬼没に飛びまわれるけど、咄嗟の場面に弱い感じでCの場合nunuのQをスマイト代わりにできるけど安定感減。特にドラゴンとかバロン戦を考えた場合どうなんだろう、このCという選択は・・・。
要熟考。

どうも。所謂elohellの住人です。

具体的に台湾のレートと他の国のレートがどんくらい違うかはわからないけど、まあやっぱそうなんだろうなー。ノーマルよりは手ごわいんだけど、まあただそれだけ。ちなみにただいまのレートは8勝12敗で1080くらい。最初は1200くらいあったのに・・・・。

さてさて、いつものメンバーでやるときは自分以外まともにsupをやれるのがいないので、ほぼ選択の余地が無いんだけど、soloでやってるときは近頃はジャングラー枠を頂くようにしている。色々と忙しいので「ゲームやってる」感がするし。
ということで今日はみんな大好きjungle alistarについて。

赤buffを持ってる時に殴り合いをしてて「あーこれ便利だなー」と思い alistarにphageを積んでみたんだけど微妙・・・。どうしたものか。

今日のsolo top nunu

どうでもいいけど、nunuの台湾式名称「努努」って可愛いよね。よくわからないけど頑張ってる感じがするし。


さて、今日の相手はmalphiteさん。結論から言うと勝てたが、junglerがばんばん頑張ってくれたのと、相手のplayer skillの低さによるところが大きかったと思う。さてさて、

フリーエリア

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ