忍者ブログ

おっさんが台湾でleague of legends(英雄聯盟)

台北在住のナイスガイが延々とLOLについて日記を書いていくつもりだけど多分すぐ止めるであろうブログだ。よろしくな!

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

pubgの人口が増えすぎてない?

ただいま同時接続者数145万人....。
PR

半年ぶりにyorickを使った

というかLOL自体が半年振り。yorick panteon thresh singedを使ったが、操作というよりも
今殴り合ってかてるかどうかの判断が全くできないので、一度有利とられるとATMになってしまうのがひどい。
あと、自分が有利をとった後、それを広げる動きもできなくなってるのでひどい。
主にgankだとかroamだとか。


結論、ひどい。


ちなみに現在のtierlistではyorickはtier1らしいが、確かにダメージ出る。

ブラサバ:メモメモ

高級住宅街スタートを何度もやっていて思ったのだけど、できればオレンジが出るまで粘りたいし
チョコレートもできれば2つはゲットしてチョコパイに変えておきたい。
斬系キャラなら、刀が出るまで粘ってもいいし、双刀を作ってもいい。

つまり、できる事なら長く滞在して色々拾っておきたい
皮を持って高級住宅街にいけば 「ライダースジャケット(35)」まで作れるので、
むしろ先に別の場所で皮ゲットしてから、あそこに行ってジャケット作りつつ.....ってやったほうが
アイテム欄的にも効率がいいかもしれない。

勿論皮が出る地域は序盤の激戦区になりやすい。
拳法がいれば森、刀系がいる場合は寺も比較的激戦区になりやすいし、洋弓場は布鎧を集めたいやつが、寺を避けてくる場合もある。弓集めるやつもくるし。(もっとも、ナディン以外で弓に行くキャラってあんまりいなさそうだけど)

あと、とりあえず鉄球だけ拾って、シューズとあわせて防御20にして・・・ってのもありかも。

ちなみに、高級住宅街スタートの場合

シューズ⇒井戸かトンネルで鉄球⇒電子部品 

というルートが非常に効率がいい。
針金も拾えるので、できれば 

高⇒トンネル⇒バッテリーが拾えるところ(普通は消防署)

と行きたい。これだけで防御30。あとは服も適当に作って合計70-80くらいはあっという間。
欲を言えば 住宅街でブレスレット⇒トンネルで原石⇒消防署で金槌 といけたら完璧だけど
途中でこのうちの1個か2個ゲットできれば御の字ってところか。

【PUBG】ドン勝つ食べれるようになったで!




前回が8月6で今回が8月13。週1ペースだけど勝てるようになってきた。いえーい。

まあアジア鯖で10万位とかの魔境なんですけどね!

シウカイ使い始めました!

「black survival シウカイ」の画像検索結果

理由は安いから!とりあえずこいつで「斬り」系の練習をする。

二回目に作る料理が(どこまでが料理の範囲なのかってのはおいといて)+2個されるのはマジでOP。
単体回復量が多い料理にこのスキルを使用するのが最も効率がいいので、体力なら漢方薬(200回復)を3個ゲットしたいところ。
スタミナではアイスコーヒーか薬酒。(スタミナに関してはあんま気にしなくていいと思うけど)

斬り系はよくわかんないので、しばらく色々作ってみるけどrankedで見た感じでは物干し竿とかパラレルソード作ってる人が多いイメージ。

フリーエリア

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

[06/05 NONAME]
[03/05 NONAME]
[02/23 NONAME]
[01/26 NONAME]
[01/20 NONAME]

ブログ内検索

忍者アナライズ